たちばなさんの きんつば
おおきな大納言が柔らかく 皮も薄くて
甘みもあっさり とてもおいしいきんつば
これは生菓子ですね
松江では 一番お菓子の種類が多いかも
生菓子 干菓子 色々取り混ぜて
綺麗だし 美味しいです
菓子処 清松庵たちばな (sweet-studio.jp)
愛知の備前屋の淡雪
以前3本セットをいただいたときは
白と緑とピンク だったような気がします
色々と種類があるようです
今回は 抹茶
風流堂さんの堀川巡り
堀川巡りはいいですよ
遠来のお客様には必ず乗っていただきます
ぐるっと松江堀川めぐり (matsue-horikawameguri.jp)
餅っとした皮に 粒あん
同じようなお菓子は ほかのお菓子屋さんにもあります
この もちっと感は 阿闍梨餅でしょう
永遠の定番 伊勢丹ではいつも行列ができてます
阿闍梨餅 一択ですので レジは早いですけれど
なんとなく 昔と比べて 小さくなった気がしますが ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます