<早朝ウォーキングで見つけた1輪の百合 多摩川土手にて>
お盆明けぐらいまで夏休みにするつもりでしたが、なんだかんだ言いながらブログ好きなんですね、私!
そこで早々に夏休みは返上することにしました。
毎日アップするかと思いきや1~2週間ほったらかしということもありのいい加減なブログ綴りとなりますが、
偶にちょこっとのぞいて頂ければ幸いです。
コメント欄はしばらくの間引き続き閉じさせていただきます。
70歳が老化の分かれ道。70代の過ごし方生き方がその人の老化の速さ、寿命を決める。
そんなことが書かれている精神科医和田秀樹医師の著書。
この続編はベストセラーとなった「80歳の壁」!「80歳の壁」は来年80歳になる夫が読了。
私はまだ70代半ば、80歳までにまだ少しあるゆえ、この本を読んで軌道修正できるかもしれない。
そう思ってこちらの本からまず読むことにしました。第2章、「老いを遅らせる70代の生活」に注目。
自分と夫がそれを実現できているか考証してみることにします。
〇はその生活ができている △はどちらともいえない ×はできていない
1)何事においても引退などはしてはいけない・・・・・夫△妻〇
夫は65歳で完全に退職、自由人、家人となりました。
その点では引退ですが、趣味は引退していませんので△とします。
私は死ぬまで主婦業引退とはいきません。ですから〇。
2)働くことは、老化防止の最高の薬・・・・・夫×妻〇
夫は退職後、家庭で働いているとは言えません、遊んでいます(苦笑)。家事はほぼ100%私の仕事です。
夫のする家事は洗濯機を回すことと私に頼まれてのスーパーでの買物。
3)運転免許は返納してはいけない・・・・・夫×妻×
夫は2年前免許証を自主返納しました。眼の衰えから運転に不安を感じるようになったからです。
私はまだ免許証持ってはおりますが、車を手放しましたので無用の長物となっています。
返納したも同然、来る来年の更新には返納するつもりです。(ちょっぴり寂しい)
4)実は高齢ドライバーは危なくない・・・・夫〇妻〇
両人ともすでに車を運転しませんので何とも言えませんが、安全運転、慎重な私たち夫婦、
一概に高齢者の運転は危ないとは言えないと思います。
5)「肉」を食べる習慣が「老い」を遠ざける・・・・・夫〇妻〇
夫も私もどちらかというとお肉中心の食生活です。お魚より二人ともお肉の方が好きかもしれません。
和田先生は高齢になるとお肉を控えた野菜中心の食事が身体にいいと考えている人が多いが、
それは間違っていると仰っています。タンパク質不足は老化を早めるそうです。
6)陽の光を浴びる習慣が人を若々しくする・・・・夫〇妻〇
夫も私もウォーキングを日課としているうえに、私は毎日買い物、夫もちょくちょく出かけます。
(彼は暑いのが超苦手。今は殆どでかけません、私3食おさんど大変)
但し今は陽の光のあまり強くない早朝ウォーキングですので、陽を燦燦と浴びているとは言えないかも。
それに日中は暑い!自ずと家籠りとなりがちです。
7)脳の老化を防ぐのは、生活の中の「変化」・・・・夫△妻△
コロナ禍の現状で、なかなか生活に変化を与えることは難しいです。
夫も私も他人との接触をできるだけ避けている今、夫婦での行動がほとんどで、
特に車を手放してから気軽に出かけられなくなり、変化に乏しい生活をしているかもしれません。
でもZOOMやラインでの友人、子供たち孫たちとの会話は生活のスパイスとなっています。
8)インプットからアウトプットに行動を変える効果・・・・夫△妻〇
高齢になったら、一生懸命勉強するよりも、これまでの知識や経験を自分なりに加工して、
アウトプットすることを意識的に行うことが大切だそうです。
日常的にグループなどで会話をする機会が多い人はそれでいいのですが、
そうでないい人もブログ、フェイスブックなどのSNSで自分の考えを発信することができます。
私のブログ綴りも老化を遅らせる役割を担っていると嬉しいのですが。
私のボランティア活動は立派なアウトプットと言えるでしょう(コロナ禍になり全て活動停止)。
9)運動習慣をつける・・・・夫〇妻〇
激しい運動ではなく、ウォーキング程度の運動を継続的にマイペースで行う。
これは夫婦ともにしっかりできていると思います。
ウォーキング以外にハイキング、ゴルフも私たち夫婦の趣味です。ここは二重丸でもいいかな。
10)長生きしたければダイエットをしてはいけない・・・・夫〇妻×
高齢者は少しふっくらしている方が長生きするそうです。そう言う人の方が免疫力が高いのだとか。
私はほっそりとした女性に憧れます。ダイエット、真剣ではありませんが、意識していますので×。
11)美味しものを食べて免疫力アップ・・・・夫〇妻〇
私も夫も美味しいものを我慢することはできません。特に私は甘党。
これを食べ続けたら死ぬと言われない限り、スイーツをやめることはできません。
でもそれでいいんですって!70代になったら好物を我慢することはないそうです。
12)70代になったら人付き合いを見直そう・・・・夫〇妻△
誰でも長い人生、苦手だな~と思う人に何人か出会うことがあるでしょう。
そういう人は切ってもよいと和田先生は仰いますが、そうはいかない場合が私は多いです。
以上、和田先生が推奨する「老いを遅らせる70代の生活」のうち、私と夫はいくつ実行できているでしょうか。
自分で言うのもおこがましいですが、まずまず合格点と言っていいかもしれませんね。
今の過ごし方を維持し、何とか元気に80代への一歩を踏み出したいです。