少し遅くなりましたが、一つ歳をとったご報告を!
8月27日、無事78歳の誕生日を迎えました。夫も7月25日に81歳に。
WHOが発表した世界保健機構2023年版によると、日本人の平均寿命は84,3歳、世界1位です。
(男性81,5歳でスイスについで2位、女性は86,9歳で2位韓国に0,8歳さをつけて1位)
健康寿命は74,1歳でこちらも世界1位(男性72,6歳。女性75,5歳 共に世界1位)
正直、夫婦そろってここまで健康に生きてこられるとは思いませんでした。
自分で自分にアッパレと拍手を送りたいです。
これからも健康第一にお互い労りあいながら生活していきたいと思います。
毎年誕生日を迎えるたびに噛みしめている羽仁もと子さんの言葉!
また改めてここに記して肝に銘じます。
簡素、清潔、身ぎれいに。
自分のことは自分で。
ささやかでも独立経済。
ぐちは言わずに、愚痴の聞き役。
出来ないこと してほしいことははっきり言う。
意見は言っても押し付けない。
経験の多いことを自慢しない、記憶はいつも正しいとは限らない。
物忘れを悲しまず、笑って済ませる度量がほしい。
淋しくとも ひとの邪魔をしない。
ピンチヒッターは喜んで。
次代の成長の励まし役に。
愛情は育てあうものと知ろう。
当日は夫の奢りで、「梅の花」でランチをいただき、嬉しい1日でした。
早朝のウォーキングの折、まるで私の誕生日を祝うように西の空に虹が現れました。
最初に左半分だけ、しばらくして左半分は消え、今度は右半分が。画像でつなげてみました。
<8月27日 午前6時10分撮影>
今年1年きっとまた無事に過ごしていけるのでしょう。そんな予感のする虹の出現でした。
のろのろ大型台風がジワジワト近づいて来ています。
今日の東京は晴れ時々曇り,風もなく穏やかです。
台風が近づいているなんてピンときません。
が、確実にやってきそうな台風、準備だけは万全にと思っています。
皆様もどうぞお気を付けください。