すっかり気に入った FUJIFILM FinePix S2 Pro 、CCD にゴミがあるのは承知でしたが思い切ってクリーニングに挑戦しました。
先日中野市の上今井橋を撮った際は青空にゴミがいくつも写り込んでいたんですがPhotoshop の修復ブラシツールで消すのは簡単なので放置していました。
この日撮った写真は太陽光モードですがこのカメラは色温度の初期値がずれているようで青味が強く出ます。
これはこれで私の好みの色調ですが後日ホワイトバランスの「カスタム設定」の手順を実行、やり方を呑み込んだので次回の風景撮影は当たり前の色になるはずです。
放送用カメラの世界では撮影前にホワイトバランスをとるのは常識で、手順はいたって簡単ですがデジイチはまごつきます。
このカメラは中古なので AC アダプタが欠品でしたが幸いハードオフで純正品を見つけて確保しておきました。内蔵バッテリーでも可能でしょうが安全第一です。
ここに DC IN があります。
早とちりする性格なので説明書の手順通りに進めました。
レンズを外して
レリーズモードの[S]を確認して、ふたつのボタンを押しながら電源を入れます。
シャッターを押すと開放になります。
見た目ゴミは確認できませんがブラシの無いブロワーでエアを吹き付け。何回か繰り返しました。
電源を切るとシャッターが戻ります。
床に白い紙を置いて試し撮りです。
露出がいい加減ですがまだひとつゴミが残っていました。あとでもう一度挑戦するとしてやることがあります。
新ホームページに使う写真の撮影です。
映像機材の紹介に使う写真です。ちょうど曇りで外光が弱くてライティングには好都合。
ライトはかき集めて3灯、条件出しの結果 F11 1/2s 。感度は ISO100 。
残っているゴミが写っていますがひとつだけなので後処理です。どうせトリミングと傾きの修正も必要ですから。
今日はコレクションの放送用カメラ7台の写真を撮り終えました。(重いので大変)
そうこうしているうちにどんよりした空が北の空気と入れ替わって晴れてきました。
先日中野市の上今井橋を撮った際は青空にゴミがいくつも写り込んでいたんですがPhotoshop の修復ブラシツールで消すのは簡単なので放置していました。
この日撮った写真は太陽光モードですがこのカメラは色温度の初期値がずれているようで青味が強く出ます。
これはこれで私の好みの色調ですが後日ホワイトバランスの「カスタム設定」の手順を実行、やり方を呑み込んだので次回の風景撮影は当たり前の色になるはずです。
放送用カメラの世界では撮影前にホワイトバランスをとるのは常識で、手順はいたって簡単ですがデジイチはまごつきます。
このカメラは中古なので AC アダプタが欠品でしたが幸いハードオフで純正品を見つけて確保しておきました。内蔵バッテリーでも可能でしょうが安全第一です。
ここに DC IN があります。
早とちりする性格なので説明書の手順通りに進めました。
レンズを外して
レリーズモードの[S]を確認して、ふたつのボタンを押しながら電源を入れます。
シャッターを押すと開放になります。
見た目ゴミは確認できませんがブラシの無いブロワーでエアを吹き付け。何回か繰り返しました。
電源を切るとシャッターが戻ります。
床に白い紙を置いて試し撮りです。
露出がいい加減ですがまだひとつゴミが残っていました。あとでもう一度挑戦するとしてやることがあります。
新ホームページに使う写真の撮影です。
映像機材の紹介に使う写真です。ちょうど曇りで外光が弱くてライティングには好都合。
ライトはかき集めて3灯、条件出しの結果 F11 1/2s 。感度は ISO100 。
残っているゴミが写っていますがひとつだけなので後処理です。どうせトリミングと傾きの修正も必要ですから。
今日はコレクションの放送用カメラ7台の写真を撮り終えました。(重いので大変)
そうこうしているうちにどんよりした空が北の空気と入れ替わって晴れてきました。