話は全然違いますが、朝から自衛隊の大型ヘリが上空を旋回していました。
初めは編隊で通過しているのかと思いましたが単独です。
練習飛行なんですかね?
何年か前にはオスプレイが複数で上空を飛んでやかましいし住宅地の真上って、何を考えているんでしょう。
午後は静かになりましたが。
今日は朝方は涼しくて秋の気配でした。日中は蒸し暑くなったけど。
朝のうちにと新潟までガソリン給油ツアー。リッター10円以上違います!
時間が半端なので先日バッテリーライトとセットで手に入れた BP-95dx の復活作戦です。
室温が低くなってきたので放電と充電の繰り返し。
セルを組み替えた "C" が不調です。
C から抜き出したセルを古い NEP に組み込んでバッテリーライト同梱の充電器で仮に充電中です。
今まで使ってきた BP-95S は元気で、今回手に入れたもう一本の "B" はまあまあ使えるので問題はありませんが
どうせなら3本生きればそれにこしたことはありません。
ちょっと気になるのは BP95dx は 5.3Ah で NEP は恐らく 4.5Ah なので組み合わせるのは問題かな?。
さて、どんな結果になりますやら。