2018年4月から6月まで記録した映像素材があります。
我が家に数年前からやってきて子育てをするムクドリの子育ての様子です。
超小型カメラで撮った映像は437本ありました。
毎年二階の換気口の壊れたカバーの内側に番いで春から夏の初めに棲みついています。
鳴き声はガアガアとうるさくて賑やかです。
すでに雛が卵から孵って親は餌を採って忙しく働いています。
換気口の内側にカメラをセットしても平気です。たくましいものですね。
卵から孵ってから巣立ちまで、膨大な映像の中には面白いシーンがいくつもあります。
日付け順にまとめて順次公開したら野鳥好きな人には興味があるんじゃないかと思います。
大変な作業になりそうですがこれはいつか公開しようと考えて取り組んだままでした。
安物のWebカメラでフルハイビジョンではありませんがそんなことはどうでもいいでしょう。
明日から作業開始です。