当工房の放送用カメラのうち、 Ikegami HL-57 と 59 はマイクホルダが1個しかなくてHL-95 のホルダを参考に自作しましたが、今回正規の物が手に入りました。
一昨日送ってくれたそうで、今日届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/b5892e6a89f3558a818001c58c2fa38b.jpg)
こういう荷物が届くのは楽しいもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/150283733706e460513442e56345aa53.jpg)
開けてみましたが問題なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/bb1250a0df50f11d3520118a253984ce.jpg)
ただし、マイクを押さえるスポンジは劣化しているので張り替えてくださいとの事。
薄くなったスポンジを剥がして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/2f59496e4c00088acf82ae8d860e5439.jpg)
新しいスポンジテープを切って貼り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/65/17149d91dca4119bc4c60e13897a65e1.jpg)
HL-59 の自作ホルダを外して入れ替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/99e204b6e11781cd4acc17badf8bedef.jpg)
自作品は良く出来てるけど廃棄、ん、スペアで保管しときましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ec/cf450ff49a43a63d4ab1f1e9e259a29c.jpg)
真夏の空で影がしっかり出たので朝あの場所でまたしてもロケハン、今までとは違う位置から違うアングルで写真を撮ってきました。
引き揚げるとき、田んぼの畦で草刈りをしているおじさんがいてなぜかその情景に惹かれて一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e5/624c14d8c25c366a1bb2cb9ef5b368b9.jpg)
今は引っ越しましたが、このあたりは子供のころさんざん遊んだ所です。
あの頃とはすっかり風景が変わってしまいましたが、半世紀前に戻った感覚になります。
今日「採ってきた」写真を印刷したのでこれからまた並べて堂々巡りです。
一昨日送ってくれたそうで、今日届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/b5892e6a89f3558a818001c58c2fa38b.jpg)
こういう荷物が届くのは楽しいもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/150283733706e460513442e56345aa53.jpg)
開けてみましたが問題なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/bb1250a0df50f11d3520118a253984ce.jpg)
ただし、マイクを押さえるスポンジは劣化しているので張り替えてくださいとの事。
薄くなったスポンジを剥がして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/2f59496e4c00088acf82ae8d860e5439.jpg)
新しいスポンジテープを切って貼り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/65/17149d91dca4119bc4c60e13897a65e1.jpg)
HL-59 の自作ホルダを外して入れ替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/99e204b6e11781cd4acc17badf8bedef.jpg)
自作品は良く出来てるけど廃棄、ん、スペアで保管しときましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ec/cf450ff49a43a63d4ab1f1e9e259a29c.jpg)
真夏の空で影がしっかり出たので朝あの場所でまたしてもロケハン、今までとは違う位置から違うアングルで写真を撮ってきました。
引き揚げるとき、田んぼの畦で草刈りをしているおじさんがいてなぜかその情景に惹かれて一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e5/624c14d8c25c366a1bb2cb9ef5b368b9.jpg)
今は引っ越しましたが、このあたりは子供のころさんざん遊んだ所です。
あの頃とはすっかり風景が変わってしまいましたが、半世紀前に戻った感覚になります。
今日「採ってきた」写真を印刷したのでこれからまた並べて堂々巡りです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます