外は雪が舞っていましたが止んで明るくなってきました。
今日もひたすらホームページ作りです。
「カメラ博物館」は放送用からフィルムカメラ、スチールまで紹介しますが、カメラの画像をクリックすると Google ドライブに置いた大きな画像が開くようにします。
そのための写真を前に商品撮影の手順で撮ったのを使おうとしたら8ミリカメラと16ミリカメラの写真は写りがイマイチ、後ピン気味。大きなサイズだと目立ちます。
撮り直しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/f34b6ac669948118e40d07c074610f4a.jpg)
背景にセリアのカラー模造紙を使ったんですがこれが薄くてペラペラ、雑に扱うとシワになっちゃいます。
ライトは左右とここには写っていませんが右手奥にもうひとつセット。
撮影に使うのは FinePix S2Pro 。レンズは NIKKOR 35mm 絞り F11 シャッター速度 1/8 です。
専門家じゃないからこんなもんでしょう。レリーズが使えることに今気がつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/b843af3cc70a2be6dffed0b2fb36da88.jpg)
これをPhotoshop で若干レベル補正を掛けて 1600x1200 pixel でトリミングします。
背景紙の汚れも修復ブラシツールできれいにしないと。画面左下に CCD のゴミがあって気になりますが下手に掃除して一大事になったら大変なので Photoshop で消します。
放送用カメラの部は撮りなおす必要はありませんでした。昨日のうちに Google ドライブにアップ済みです。
手始めに HL-83 の画像からリンクを貼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5b/158987cf22b2db47545bc431f981fb81.jpg)
Dreamweaver MX を開いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/21/27604cc57ba312cbad7d02a42c445d83.jpg)
リンクを貼りました。新規ページで開きたいのでターゲットは _blank 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/43a08c157b8bc198d54fc2340e638dee.jpg)
ブラウザで確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/10/28d25c7413e29d695c367ff9e6be2089.jpg)
大きな画像で開きました。
昼食を摂りながら[ひるおび] を途中まで見て相変わらずだなあと呆れて TV を切って続きに掛かります。
今日もひたすらホームページ作りです。
「カメラ博物館」は放送用からフィルムカメラ、スチールまで紹介しますが、カメラの画像をクリックすると Google ドライブに置いた大きな画像が開くようにします。
そのための写真を前に商品撮影の手順で撮ったのを使おうとしたら8ミリカメラと16ミリカメラの写真は写りがイマイチ、後ピン気味。大きなサイズだと目立ちます。
撮り直しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/f34b6ac669948118e40d07c074610f4a.jpg)
背景にセリアのカラー模造紙を使ったんですがこれが薄くてペラペラ、雑に扱うとシワになっちゃいます。
ライトは左右とここには写っていませんが右手奥にもうひとつセット。
撮影に使うのは FinePix S2Pro 。レンズは NIKKOR 35mm 絞り F11 シャッター速度 1/8 です。
専門家じゃないからこんなもんでしょう。レリーズが使えることに今気がつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/b843af3cc70a2be6dffed0b2fb36da88.jpg)
これをPhotoshop で若干レベル補正を掛けて 1600x1200 pixel でトリミングします。
背景紙の汚れも修復ブラシツールできれいにしないと。画面左下に CCD のゴミがあって気になりますが下手に掃除して一大事になったら大変なので Photoshop で消します。
放送用カメラの部は撮りなおす必要はありませんでした。昨日のうちに Google ドライブにアップ済みです。
手始めに HL-83 の画像からリンクを貼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5b/158987cf22b2db47545bc431f981fb81.jpg)
Dreamweaver MX を開いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/21/27604cc57ba312cbad7d02a42c445d83.jpg)
リンクを貼りました。新規ページで開きたいのでターゲットは _blank 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/43a08c157b8bc198d54fc2340e638dee.jpg)
ブラウザで確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/10/28d25c7413e29d695c367ff9e6be2089.jpg)
大きな画像で開きました。
昼食を摂りながら[ひるおび] を途中まで見て相変わらずだなあと呆れて TV を切って続きに掛かります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます