朝はすっきり晴れていたので試し撮りに行けるかなと考えていましたが徐々に寒くなって雲行きも怪しくなったのであきらめました。
それに先立って春の日差しの下で奥方のスズキセルボのスタッドレスタイヤを夏タイヤに履き替え。
軽自動車のタイヤ交換は楽チンです。先日直したインパクトレンチがさっそく役に立ちました。素早く交換、ナットをトルクレンチで規定値に締め付け。
軽自動車は何かと怖いので私はほとんど乗りません。
タイヤ交換後は必ず試運転。せっかくなので79Eの試し撮りを考えている近くの神社へ。
この桜は樹齢三百五十年のエドヒガンザクラです。
三百五十年というのは推定でしょうが、確かに歳月を経た風格があります。
これが花です。冷たい風に耐えていました。
奥に見えるのはほとんど知られていない神社です。
田んぼの土手にツクシが出ていました。春ですねえ。
境内の桜です。
今日始めて丘の斜面を登って社殿の奥に入ってみました。平地のお宮と違って斜面のお宮は独特の空間です。
今の季節もいいけど梅雨末期のヒグラシが鳴く頃は最上級の雰囲気になりそう。今から楽しみです。
ところでHL-79Eですが、2台目に取り掛かって調整を進める過程でPRE AMPの項目で思い違いがあったらしいことに気が付きました。
生出しの映像で調整する項目とCAL調整の関係です。詳しいことはうまく説明できないので省略しますが、下げる側に調整するところを上げていたようです。
前に調整した個体は思い違いのまま調整しちゃいましたが、やり方によってはそれでもそれなりの映像になるんですね。”結果オーライ”ってやつでしょう。
100の内の1程度はわかってきたつもりです。幸いこのご時勢で、時間はあります。人生百年時代(皮肉を込めて)、残り29年。
それに先立って春の日差しの下で奥方のスズキセルボのスタッドレスタイヤを夏タイヤに履き替え。
軽自動車のタイヤ交換は楽チンです。先日直したインパクトレンチがさっそく役に立ちました。素早く交換、ナットをトルクレンチで規定値に締め付け。
軽自動車は何かと怖いので私はほとんど乗りません。
タイヤ交換後は必ず試運転。せっかくなので79Eの試し撮りを考えている近くの神社へ。
この桜は樹齢三百五十年のエドヒガンザクラです。
三百五十年というのは推定でしょうが、確かに歳月を経た風格があります。
これが花です。冷たい風に耐えていました。
奥に見えるのはほとんど知られていない神社です。
田んぼの土手にツクシが出ていました。春ですねえ。
境内の桜です。
今日始めて丘の斜面を登って社殿の奥に入ってみました。平地のお宮と違って斜面のお宮は独特の空間です。
今の季節もいいけど梅雨末期のヒグラシが鳴く頃は最上級の雰囲気になりそう。今から楽しみです。
ところでHL-79Eですが、2台目に取り掛かって調整を進める過程でPRE AMPの項目で思い違いがあったらしいことに気が付きました。
生出しの映像で調整する項目とCAL調整の関係です。詳しいことはうまく説明できないので省略しますが、下げる側に調整するところを上げていたようです。
前に調整した個体は思い違いのまま調整しちゃいましたが、やり方によってはそれでもそれなりの映像になるんですね。”結果オーライ”ってやつでしょう。
100の内の1程度はわかってきたつもりです。幸いこのご時勢で、時間はあります。人生百年時代(皮肉を込めて)、残り29年。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます