夕べ、ほろ酔い気分でグレースケール代用品でPRE AMPとPROC-1Aを調整。今度は間違えずに完了しました。
ついでにFLAREを調整しようとしたらBchのVRが変です。抵抗値がリニアに変化しない、いわゆるガリが出ているようです。
スペアのユニットから部品取りしようかとも考えましたがここは接点復活剤で誤魔化しましょう。
この接点復活剤はプラスチックやゴムにかかっても大丈夫と書いてありますが、前にSDカードに吹き付けたら樹脂が溶けたので心配だけどそのときは交換です。
念のため余計な復活剤は綿棒で拭きとってグリグリ回したら調子が良くなりました。
外の風景を撮像してFLAREを調整したりDTLレベルもいじって毎度の狐面です。
おっと、カラーバーも。
Ryanです。
Julietteも記念撮影。
というわけで、YouTubeなら実用になる画質が得られました。工業遺産のHL-79Eが2台使えるようになったのは喜ばしい限りです。
残りの細部については悪天候で動けない時に暇つぶしで詰めるとしてこれにて一軒落着。
ついでにFLAREを調整しようとしたらBchのVRが変です。抵抗値がリニアに変化しない、いわゆるガリが出ているようです。
スペアのユニットから部品取りしようかとも考えましたがここは接点復活剤で誤魔化しましょう。
この接点復活剤はプラスチックやゴムにかかっても大丈夫と書いてありますが、前にSDカードに吹き付けたら樹脂が溶けたので心配だけどそのときは交換です。
念のため余計な復活剤は綿棒で拭きとってグリグリ回したら調子が良くなりました。
外の風景を撮像してFLAREを調整したりDTLレベルもいじって毎度の狐面です。
おっと、カラーバーも。
Ryanです。
Julietteも記念撮影。
というわけで、YouTubeなら実用になる画質が得られました。工業遺産のHL-79Eが2台使えるようになったのは喜ばしい限りです。
残りの細部については悪天候で動けない時に暇つぶしで詰めるとしてこれにて一軒落着。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます