昨日 EPSON PM-A840 の終わったインク ICY50 と ICBK50 の純正品を買ってきましたが、今日は気まぐれに入った店で新古品の「画彩」L版 300枚パックを見つけて買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fd/8889c5bd7d61fbbd4ebddbbf966f30e5.jpg)
これでシナリオ、というより写真入のコンテを印刷できると喜んだのもつかの間、プリンターが変です。
モノクロなのに中間調が緑色になっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/59/be770c28c163f022a7ac7578cb84b73d.jpg)
もちろんヘッドクリーニングとギャップ調整はしましたがインクがやたら消耗するだけで解決せず。用紙の設定も色々試しました。
違う写真も印刷してみましたが同じ傾向です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b2/c9a5d122f8ef2a7e727c925144c814a4.jpg)
カラー印刷も試しましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/35/1005132feb365d390a5ebad7cc4c0453.jpg)
インクを確認すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4d/88dc17747f2c985489770a488a445fe1.jpg)
前にケチってマゼンタが互換品です。
粗悪品なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/da/12d92ce7085990f9b098469cc5042415.jpg)
ダメもとでまだ手元にあった純正のマゼンタを入れてみましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/8b7c4e9a424fbceb5c0a40b2bd3984a6.jpg)
嫌だそうです。
色がおかしい原因は互換インクということにしておきます。
明日純正のマゼンタインクを買って試してみることにしましょう。¥1,100 は痛いけど。
キタムラも寄ってみましたがレンズクリーニングペーパーとカラーフィルムを買ってきました。24枚撮りで手頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/21/7e559c23f251c5aa30c66e38010e8281.jpg)
Jr の ライカに苦心して FUJINON の引き伸ばしレンズを付けたので近いうちに試し撮りを企んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fd/8889c5bd7d61fbbd4ebddbbf966f30e5.jpg)
これでシナリオ、というより写真入のコンテを印刷できると喜んだのもつかの間、プリンターが変です。
モノクロなのに中間調が緑色になっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/59/be770c28c163f022a7ac7578cb84b73d.jpg)
もちろんヘッドクリーニングとギャップ調整はしましたがインクがやたら消耗するだけで解決せず。用紙の設定も色々試しました。
違う写真も印刷してみましたが同じ傾向です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b2/c9a5d122f8ef2a7e727c925144c814a4.jpg)
カラー印刷も試しましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/35/1005132feb365d390a5ebad7cc4c0453.jpg)
インクを確認すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4d/88dc17747f2c985489770a488a445fe1.jpg)
前にケチってマゼンタが互換品です。
粗悪品なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/da/12d92ce7085990f9b098469cc5042415.jpg)
ダメもとでまだ手元にあった純正のマゼンタを入れてみましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/8b7c4e9a424fbceb5c0a40b2bd3984a6.jpg)
嫌だそうです。
色がおかしい原因は互換インクということにしておきます。
明日純正のマゼンタインクを買って試してみることにしましょう。¥1,100 は痛いけど。
キタムラも寄ってみましたがレンズクリーニングペーパーとカラーフィルムを買ってきました。24枚撮りで手頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/21/7e559c23f251c5aa30c66e38010e8281.jpg)
Jr の ライカに苦心して FUJINON の引き伸ばしレンズを付けたので近いうちに試し撮りを企んでいます。