夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

伊香保温泉〜1日目

2020年12月12日 | 国内旅行
今日は、群馬県の伊香保温泉にやって来ていま〜す

ここへ来たのは、3回目ですね。


1日目  (日が落ちた後は寒い)


東京駅から高速バスに乗り、ここで途中休憩




ここでこれを買いました


もちもち芋まんじゅうと、もちもちカボチャまんじゅうです。

温かいのを買いました。

中に、あんこと、さつま芋やカボチャが入ってるんです。

ほんとに、もちもちでした。



そして伊香保に到着


バスを乗り換えて、ここへ


水沢観音








がま









杉(見上げたバージョン)








ここの階段を上がってみました




すると、ここへ辿り着きました




さらにここを登ると




これがありました




帰る時が怖かったです


階段が急で。



これ、なんか、怖くないですか?




そしてお昼ご飯

ここのお店




もりうどん


日本3大うどんの1つの、水沢うどんです。

つゆの味がちょっと薄かったかな。
うどんは美味しかったです



あと、他のお店で、玉こんにゃくも食べました。


味が染み込んでいるので、カラシを多めに付けても美味しかったです



バスで、水沢から伊香保へ戻り、買い物しました。







おやき




お菓子




地ビール


私、ペットボトルに入っているビールを、初めて見ました。

味は、どうなんだろう?



夕飯は、ラーメンです


濃いめのしょう油味で、味玉が美味しかったです。

チャーシューも沢山入ってるし、これで800円は安いと思うなぁ



伊香保は、観光客はまあまあいますが、営業していないお店が多いです。

時短営業で、閉店時間が15:30とか。

困る。。



だけど。

寒い時期の温泉は、サイコーです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする