夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

大分旅行〜2日目

2020年12月20日 | 国内旅行
2日目 


ホテルの朝食




別府駅のサンタ




今日の鬼




バスで移動して、地獄めぐりをしました


まず初めは海地獄



水蒸気がもくもくしていて、ちょっと硫黄のニオイがします。





青色が、海のようにキレイです


でも、ものすごく熱いんですよ



2階から見た海地獄




ここの蒸気を利用した温室もありました。




足湯にも入りました








次は、鬼石坊主地獄




こういうのが、数か所ありました。




 

なんか、ブクブクしてるの。





そして徒歩で移動









途中にヤギがいました。


かわいい



かまど地獄に到着








昨日行った神社と、つながっていました








青いのと、








赤いのもありました。




鬼滅がいろんな所にあります




次は鬼山地獄




ここには、ワニがいるのです。




柵はありますが、


めっちゃコワイです。。


いっぱいいますし。




次は、白池地獄








ガーもいたよ




ここからは、バスで移動します。


そして、龍巻地獄




吹き上げるのは、30〜40分に1回なんですよ








迫力がありました。



そして最後は、血の池地獄




ほんとに血みたいです




鬼のテーブルとイス




鬼の自販機




入浴剤を買いました。




そうそう


ここの最寄りの、
と、昨日行った、八幡竈門神社の最寄りの内竈入口は、2つ隣のバス停だったんです。

だったら、地獄めぐりと神社のお参りを、同じ日にした方が、効率が良かったじゃん

失敗したぁ。。



さて。


バスで別府へ戻り、中津からあげのお店に行きました。

メニュー




骨なしミックスをテイクアウトしました。


おいしいです。



あと、他のお店で買いました。

プリンどら


あんこは入ってなくて、プリンだけが挟まれていました。

でも、美味しかったです



その後は、ここへ行きました

ひょうたん温泉




天井にひょうたんがありました


私的に、ここのお風呂は、今まで行った中の、ナンバーワンです

種類も多いし、広いし、強力な打たせ湯もあるし、100%源泉掛け流しだし



お食事セットプランにしたので、そのご飯です。


中央奥は、地獄蒸しなのですが、美味しかったです

ピーマンも、蒸されていました。

そういえば、昨日のお昼の穴子丼にも、ピーマンの天ぷらが入っていました。

あれも美味しかったな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする