最近、ネット上で昆虫食のニュースを見かける。
日本では昔からイナゴの佃煮とか蜂の子なんかも食べていた。ですからそうは驚かないのですが、昆虫食は珍味として食べるようになったのではなく、蛋白源として市場に出回り始めている。子供たちに昆虫のパウダーとか食べさせているニュースもある。興味本位で食べることからはじまり蛋白源として普通に良く宅に並ぶ日も近いのかもしれない。
しかし好き好んで蛋白源を昆虫からという人はいないでしょう。
スーパーに行くと肉類や魚卵も高くなっている。日本は貧しくなるばかりですから肉や魚も食えなくなるのかもしれません。それを見越して昆虫食なのかもしれません。
日本ばかりではなく先進国の貧困化が顕著になっています。
途上国が発展すればそこからの食糧輸入品はその国で消費される。インドの人口が中国を抜くそうです。そしてそのインドは経済成長が早い。こういう国が増えてくるでしょう。
先進国はこのライバルを戦争で食い止める。カイライ政権にならないと。。。。。
日本では昔からイナゴの佃煮とか蜂の子なんかも食べていた。ですからそうは驚かないのですが、昆虫食は珍味として食べるようになったのではなく、蛋白源として市場に出回り始めている。子供たちに昆虫のパウダーとか食べさせているニュースもある。興味本位で食べることからはじまり蛋白源として普通に良く宅に並ぶ日も近いのかもしれない。
しかし好き好んで蛋白源を昆虫からという人はいないでしょう。
スーパーに行くと肉類や魚卵も高くなっている。日本は貧しくなるばかりですから肉や魚も食えなくなるのかもしれません。それを見越して昆虫食なのかもしれません。
日本ばかりではなく先進国の貧困化が顕著になっています。
途上国が発展すればそこからの食糧輸入品はその国で消費される。インドの人口が中国を抜くそうです。そしてそのインドは経済成長が早い。こういう国が増えてくるでしょう。
先進国はこのライバルを戦争で食い止める。カイライ政権にならないと。。。。。