夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2023年 2月 1日(水)「無秩序の時代」

2023年02月01日 22時17分50秒 | 「政治・経済」
「非常に無秩序な時代であり、不明なことが多い」(クルーグマン
今の先進国といわれている国の資本主義が無秩序で不明なことが多く見えるというのは、経済学の教科書通りにはその資本主義を理解できない状態にあるということではないか。
今の物価高は、経済が好転し過熱した中での教科書的なインフレではない。だからこれでデフレからの脱却だと判断はできない。アメリカの様に物価上昇をし賃金も上がった状態でもこれは個人消費が爆発的に増加したことではない。むしろ賃上げが鈍化すれば個人消費は減少する。この時、商品価格は高いままで消費肌がっている状態である。
商品価値は省力化が進めば下がる。商品価値が下がれば企業の利潤は減少する。懐に入る貨幣量が減少するからである。この時商品量を爆発的に大きくすることは消費とのバランスを考えれば無理である。企業の利潤を維持するために、より多くの貨幣量を手に入れるために値上げをする。値上げをすれば消費は冷え込む。そこで賃上げが必要となる。悪性の物価高の蟻地獄。
生産性の向上により商品価値は低下をするのですから、その法則どおりに商品価格も下がれば消費は高まる。この時賃金高が維持されるならば、国民所得は上昇したことになる。こうした経済法則から今の資本主義の矛盾を見るべきでしょう。すると無秩序は秩序的になりわかりやすくなる。しかしこの中では強欲資本主義は死滅するが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1799【2月 1日】

2023年02月01日 12時36分45秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は感染拡大があっても緊急事態宣言は出ませんでした。
医療のひっ迫がないということです。
しかし、
厚労省の定義では、人工呼吸器か人工心肺装置「ECMO(エクモ)」を使用しているか、集中治療室(ICU)で治療している患者を重症者とする。
 しかし、都はICUで治療していても、人工呼吸器かエクモを使用していなければ重症者に含めていない。
という東京都の定義ですから、この厚労相の定義にすると東京都の重症者数は546人となるらしい。ベッド数は510床です。
医療のひっ迫は起きていたとみることができます。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2022年 2月 1日「東京都は緊急事態宣言を要請しない」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする