夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

池に浮かぶ月603【9月19日】

2019年09月19日 18時07分10秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は日銀総裁がいつまでも緩和を続けるつもりではないと言っていましたが、2%目標は達成できる状態ではなくて放棄すら匂わせる発言も出た。
結局景気の動向を見ながら躊躇なく緩和を行うとも。
先進国が再び緩和に動き出そうとしているが、量的緩和もマイナス金利も限界に。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「9月19日という日」

【2018年】ツイッターつぶやきロイターに「黒田日銀総裁 緩和の永続望まず、物価達成後に政策正常化」という記事がありました。 安倍総理も出口に言及しましたが、黒田さんも2%目標......


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年 9月19日(木... | トップ | 池に浮かぶ月604【9月2... »

コメントを投稿

「池に浮かぶ月」」カテゴリの最新記事