日本はこれまで年間150万トンのプラスチックごみをリサイクルとして海外に押し付けていたといわれる。マイクロプラスチックの海洋汚染などをきっかけにすでに中国が「輸入」の制限を始めている。その中で日本は自国での処分を行わざるを得なくなっているが、処理業者による処理費が高騰しているという。
プラスチックごみのリサイクルといわれていてペットボトルの回収も進んで一定の効果はあるようですが、プラスチックごみの半分以上は燃やされているようです。燃やして発電などにとは言いますがそれはリサイクルではないでしょう。
この中でプラスチックごみの減量が言われはじめ、レジ袋の有料化などにより減らすことが行われ、資金ではレジ袋の廃止が言われ始めている。
レジ袋の総重量がどのくらいかはわかりませんが、プラスチックごみ全体では10%強ぐらいでしょうか?
確かにこれをなくすことは重要かもしれませんが、プラスチックごみ減量の中心がなぜレジ袋なのか?
プラスチック製品にはゴミ袋というものがありますが、レジ袋もごみ袋に併用(リサイクル)していますので、ただの邪魔者ではないですね。
レジ袋の減量化が有料化として進められていますが、これは消費者に負担をかけるだけの減量化です。確かに2円とかの値段ですが、レジ袋の総量からすればものすごい金になります。
以前はレジ袋を要らないというと2円引きというのが普通だったと思いますが。。。。。
このようなやり方のほうがレジ袋の削減には有効でしょう。
ここ10年ほどマイバッグをもってスーパーに行っていますが、ちょっとした買い物だと面倒でもっていかなかったり、特にコンビニにはマイバックは持って行った記憶がない。袋がないから買うのやめたという事態も考えられますね。
紙製品の袋というのはコストが高いのでしょうか?
そういえばストローがなくなっていますなぁ。。。。。うん、マイストローかぁ。。。。。
プラスチックごみのリサイクルといわれていてペットボトルの回収も進んで一定の効果はあるようですが、プラスチックごみの半分以上は燃やされているようです。燃やして発電などにとは言いますがそれはリサイクルではないでしょう。
この中でプラスチックごみの減量が言われはじめ、レジ袋の有料化などにより減らすことが行われ、資金ではレジ袋の廃止が言われ始めている。
レジ袋の総重量がどのくらいかはわかりませんが、プラスチックごみ全体では10%強ぐらいでしょうか?
確かにこれをなくすことは重要かもしれませんが、プラスチックごみ減量の中心がなぜレジ袋なのか?
プラスチック製品にはゴミ袋というものがありますが、レジ袋もごみ袋に併用(リサイクル)していますので、ただの邪魔者ではないですね。
レジ袋の減量化が有料化として進められていますが、これは消費者に負担をかけるだけの減量化です。確かに2円とかの値段ですが、レジ袋の総量からすればものすごい金になります。
以前はレジ袋を要らないというと2円引きというのが普通だったと思いますが。。。。。
このようなやり方のほうがレジ袋の削減には有効でしょう。
ここ10年ほどマイバッグをもってスーパーに行っていますが、ちょっとした買い物だと面倒でもっていかなかったり、特にコンビニにはマイバックは持って行った記憶がない。袋がないから買うのやめたという事態も考えられますね。
紙製品の袋というのはコストが高いのでしょうか?
そういえばストローがなくなっていますなぁ。。。。。うん、マイストローかぁ。。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます