参議院の音喜多さんが東京の避難所について共助、自助の視点で書いている。
人口が過密する東京の避難所の実態は避難所がいっぱいになりは入れなかった一方で非難避難する人が少なかったという。非難避難する人たちが少ない割には避難所は満員状態。この矛盾は過密都市東京特有のものなのかもしれません。
避難所の数やスペースが圧倒的に足りていないということが言えます。一方で非難避難する人が少ないというのは、大丈夫だろうという気持ちが多いということもあるでしょうが、避難所に行って無暑さ寒さで苦しむだけで非常食などもないことに嫌気が出るのではないでしょうか?
上記記事で音喜多さんは、共助や自助を呼び掛けています。日常から親せきや友人など親しい人と災害があった時に互いに避難できるように話し合っておくことなどと。たしかに共助や自助は大切なことはわかりますが、国や自治体避難を呼びかけますね。そして避難所を開設する。子の避難所はもちろん公助です。公助がある程度充実している中でそれでも間に合わないときは共助や自助があるでしょう。公助の充実をやる気がない中で共助や自助を呼びかけるのは政治の怠慢です。
特に水害時は学校の体育館で大丈夫でしょうか?
我が家の避難指定場所の体育館を見ると、水害時にこの体育館自体が水害に巻き込まれるのではないかと思います。
避難所といっても学校の体育館を避難所と呼ぶだけの公助です。
体育館を3階建てぐらいにするとか、新しくマンションが建てられるときは国や自治体の資金援助で避難所階を作るとか。やり方はたくさんあるはずです。
これから戦闘機をたくさん買い込むのですが、その税金があればどのくらいの防災設備を備えられるか。。。。。これもまた国防なのです。国民のために国が動かないで戦争という国防を考える国ではだめです。そのような国は戦争にも負けます。なぜなら国民の疲弊を自助でとなりますから。
人口が過密する東京の避難所の実態は避難所がいっぱいになりは入れなかった一方で
避難所の数やスペースが圧倒的に足りていないということが言えます。一方で
上記記事で音喜多さんは、共助や自助を呼び掛けています。日常から親せきや友人など親しい人と災害があった時に互いに避難できるように話し合っておくことなどと。たしかに共助や自助は大切なことはわかりますが、国や自治体避難を呼びかけますね。そして避難所を開設する。子の避難所はもちろん公助です。公助がある程度充実している中でそれでも間に合わないときは共助や自助があるでしょう。公助の充実をやる気がない中で共助や自助を呼びかけるのは政治の怠慢です。
特に水害時は学校の体育館で大丈夫でしょうか?
我が家の避難指定場所の体育館を見ると、水害時にこの体育館自体が水害に巻き込まれるのではないかと思います。
避難所といっても学校の体育館を避難所と呼ぶだけの公助です。
体育館を3階建てぐらいにするとか、新しくマンションが建てられるときは国や自治体の資金援助で避難所階を作るとか。やり方はたくさんあるはずです。
これから戦闘機をたくさん買い込むのですが、その税金があればどのくらいの防災設備を備えられるか。。。。。これもまた国防なのです。国民のために国が動かないで戦争という国防を考える国ではだめです。そのような国は戦争にも負けます。なぜなら国民の疲弊を自助でとなりますから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます