goo blog サービス終了のお知らせ 

夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

雛人形

2017年03月01日 20時42分09秒 | 「思うこと」
娘のためにと実家から送ってきたガラスケースに入ったひな人形があります。
娘が小さいころは押し入れから出して飾ったりもしましたが、今では出すこともなくなりました。
出せばしまわねばならない。出しっぱなしにしていると婚期が遅くなるといわれているのの慌ててしまう。
どうもこのあわただしさが煩わしさになりますね。
そもそもひな祭りはそうも世間でも騒がないということもありあまり生活に密着したものがないように感じます。
そして節句も端午の節句はこどもの日として定着していますが、桃の節句は休日ではない。子供の日が男の子の節句と重なりますが、この子供の日にも大げさに言えば男尊女卑的なものがあるのでしょうか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年 3月 1日(水... | トップ | おでんの具 »

コメントを投稿

「思うこと」」カテゴリの最新記事