猫猿日記    + ちゃあこの隣人 +

美味しいもの、きれいなもの、面白いものが大好きなバカ夫婦と、
猿みたいな猫・ちゃあこの日常を綴った日記です

はてさて。どうしたものか.....

2005年09月22日 22時17分50秒 | ガーデニング
先日、私と業者を取り残して紛糾した、マンション外壁塗装説明会だったが、実際の工事開始日がいよいよ迫ってきた。
その際、説明を受けた、「ベランダの荷物をすべてどかしておく」件だが、差し迫って考えるとどうも不可能に思えてきて、私はここのところ毎日頭を悩ませている。
何しろ、我が家のベランダに置いてある鉢の数ときたら、今や40個近く、狭いベランダにしては育ちすぎたオリーブ、夏の間にえらい勢いで育ってしまった薔薇たち、手すりに絡み付いて美しく延びたカロライナジャスミン、味気ないコンクリートを隠すように垂れ下がったバコパなどもあって、それをいちいち運ぶだけでもひと苦労だからだ。
もちろん、必要な工事なのだし、我が家は賃貸入居なのだから、要請には応えなければいけないが、ジャスミンの蔓を諦めてばっさり切ろうと、伸びすぎている薔薇の枝を泣く泣く剪定しようと、それ以前に、どうにもならないと思われる問題も目の前に横たわっている。

それは、一ヶ月間も続く工事の間、40個弱の鉢をどこに置くのか、どうやって世話をするのか、という、植物を大切に育てている人間にとっては大きな大きな問題で、切実な、自我の存亡に関わる(大げさ?)悩みである。

例えば。
誰かに預かってもらうにしても、これだけの数は頼めない。第一、毎日の水やりだけでもひと仕事で、水道代も大変であるのに、そんなお願いごとなど出きる訳がない(お礼をするとしたってよ)。よしんばバラバラに数個づつ預かって貰うにしても、私の妹、弟、友人には植物を育てている人間があまりいないから、すぐに行き詰まる。

ではお金を払って、どこかスペースを借りるとしたら.....?
柵とか塀でもない限り、すぐに大切な薔薇の鉢を通行人に持って行かれそう。
だいたいそこが我が家から近いとは限らないのだし、どうやって毎日通うのだ?という問題もある。我が家で借りてる駐車場なら、すぐ近いし、少しスペースもあるけど、これまた絶対盗まれるし(我が家の近所には「君子蘭の鉢を盗んだ方、返して下さい!」なんて張り紙のある家がある)。

ムムム....どうしたものか.....。

ああ。こんな時、鉢を預かって面倒を見てくれる、プランツシッターがあったらいいのになぁ。ネットで検索してみても、家まで来て水遣りをしてくれる業者はあるのに、「大切な鉢、お預かりします」というところはないんだよ~。

もう、こうなれば、大きなガーデニングショップなどで、そういう業者を知らないか、訊ねるしかないような気もする。
また、不動産屋で何かしらピッタリのスペースがないか、とか.....。
うう.....
なんだって、薔薇が美しい秋の花を咲かせる時期に工事なんてするんだよ~!

なんて、文句を言ってる間にも、頭の中を駆け巡る、これからの段取り。
ああ.....まずトレリスをはずしてウッドデッキをどけて.....ポイントにしているレンガと砂利をのぞいたら、ハンギングを全部降ろして.....

はあ~っ.....考えただけで気が遠くなってきた。
(毎年大掃除の際にはしていることなんだけどね)

悩み尽きない秋の夜でござる。

我が家の定番調味料

2005年09月22日 20時54分59秒 | 今日のお弁当
主婦の朝(我が家は夕方)は忙しい。
目が覚めて、ボーっとする間もなく、米をとぎ、寝ぼけ眼で冷蔵庫の中を探り、そこから一気に朝食分とお弁当分、合わせて六品ほどのおかずを仕上げてゆく。
その間にも、ちゃあこが「抱っこして~」と、足元をウロウロしたり、ちびくんが何やら文句をたれたり、そりゃもう、目が回りそうなのだが、無事すべての用意が整ったときの達成感は結構気持ちのいいもので、最近ではblogで皆さんに見ていただけることもあって、ますます楽しいものになっている。
で、今日のお弁当。

<シーチキンオムレツ><たけのことピーマン炒め><ネギときゅうりと海苔の酢の物> である。

オムレツは
*スライスした玉ねぎをごく少量の油で炒め、塩コショウで軽く味付け。溶き卵に塩コショウで下味をつけ、フライパンに薄く流し入れ、その上に炒めた玉ねぎ、シーチキンを載せ、オムレツにする。
炒めものは
*水煮たけのことピーマンを細切りにする。ショウガはミジンor細切り。テンメンジャン、豆板醤、醤油、砂糖、酢で合わせ調味料を作っておく(比率は好みで)。熱したフライパンにゴマ油をひき、ショウガを入れ、香りをたたせたら、たけのこ、ピーマンを加え炒める。合わせて置いた調味料で味をつけ、水溶き片栗粉でとろみをつけ仕上げる。
酢の物は
*きゅうりはスライスして塩もみ。水で塩を流し、固く絞る。ネギは5センチ長さに切り、軽く茹で、ざるにあげる(指先でギュッと押してネギの重なりをバラバラにしておく)。きゅうりとネギにのりを加え、酢、塩、砂糖、めんつゆを合わせたものをかけ、混ぜる。

この、炒めものに使った合わせ調味料。<テンメンジャン+豆板醤+醤油+砂糖+酢>は我が家の定番。マーボー豆腐を作るときにもこの組み合わせで味をつけるし、主役がナスでひき肉があるならマーボナス、ひき肉抜きなら、辛みそ炒めに、炒めて中華味のもとをふりかけた春雨に加えてさらに炒めれば、チャプチェが出来上がる。また、韓国風のダシで煮た野菜に加えてさらに煮込めば、いつもの煮物も大変身。それがたとえ大根のみでも、美味しく楽しく頂ける。料理、素材に合わせて調味料それぞれの比率を変えれば、ワンパターンも防げるし、ね。

酢の物に海苔を加えると、海苔が水分を吸ってくれて、他のおかずに酢が流れて行きにくいから、お弁当にお勧め。栄養バランスもバッチリです。