かつてシチリアには、タイラガイの足糸を使って織った布があったと知る。
製法は失われたようだけど、再現を試みる人もいるようで...
真似して実験。
市場で、食材として買ったタイラガイの足糸をはずして...
干してみる→固くかたまる。
レモン汁を入れた熱湯で茹でてみる→陽に当てて干す。
おお!だいぶ綺麗に糸らしくなってきた!
で、それを丁寧にほぐすと...ほら!まるで絹糸のよう!
こりゃ、「なんか布でも織ってみよう」ってなるわね。
以上、実験くんでした♪
かつてシチリアには、タイラガイの足糸を使って織った布があったと知る。
製法は失われたようだけど、再現を試みる人もいるようで...
真似して実験。
市場で、食材として買ったタイラガイの足糸をはずして...
干してみる→固くかたまる。
レモン汁を入れた熱湯で茹でてみる→陽に当てて干す。
おお!だいぶ綺麗に糸らしくなってきた!
で、それを丁寧にほぐすと...ほら!まるで絹糸のよう!
こりゃ、「なんか布でも織ってみよう」ってなるわね。
以上、実験くんでした♪