ええ~。
日曜日のこと。
格闘技・パンクラスを観戦しに行った私とゴンザ。
午前中から午後までは畑で汗を流し、その後、買い物をしつつ一旦帰宅。
その途上、こんなものを目にしました。
ハロウィンかぼちゃ
大きなかぼちゃがごろごろと。
よ~く見れば、それぞれにタグがついていてすでに売約済みらしい。
道ゆく子供達は足をとめ、嬉しそうにおばけかぼちゃに触ったり眺めたり.....。
負けじと私もゴンザに車を停めてもらい、写真を撮ってみました(笑)
オレンジ色が一足早い秋を感じさせてくれて可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
で。
その後、シャワーを浴びて出かけてゆきましたよ。
目指すは横浜文化体育館。
本当はね。
試合開始に間に合わないからと思って、シャワーは我慢しようかと思ったんだけど、ゴンザの
「別に第一試合から見なくてもいいよ」
との言葉で、少し遅れて行く事に決定。
だ~け~ど~!!!!!
第三試合あたりに入場し、しばらく観戦をしていたら、ゴンザがこう言うじゃあ~りませんか。
「しまった!大変なことを忘れていた~っ。第一試合はerimaちゃんの大好きな戦闘竜戦だった~!!!」
(「戦闘竜」とは選手の名前よん)
なっ!ぬわんだ~とぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
それを聞いた途端。
拳を握り締め、鬼の形相になる私。
そんな私に恐れをなして、ひたすら謝り続けるゴンザ。
「ムムム~、ゆ~る~さ~ん~!」
がっ。
神が差し伸べた手か、ちょうどそのとき、怒る私の目の前に、試合を終えて着替えた戦闘竜が現れて!
「きゃあっ♪」
ふっ.....
命拾いしたな、ゴンザ。
もしここに戦闘竜が現れなければ、この私がお前をあのリングに引きずり上げ、大技をしかけてやるところだった。
と。
そんな私の心の呟きを察したのか、
「戦闘竜と一緒に写真撮ってもらう?」
と魅力的な提案をするゴンザ。
うう、どうしよう.....。
今まで仕事上たくさんの芸能人を見ても、嬉しいとか、写真を一緒に撮って欲しいとか思わなかったけど、戦闘竜とは撮ってみたい.....。
でも恥ずかしい.....。
生まれて初めて恥じらいという感情を持った私に代わって(笑)、会場を後にしようとする彼に声をかけてくれたゴンザ。
見事、戦闘竜にOKをもらいツーショットで撮影成功♪
いや~ん、可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お肌がぷりぷり~♪
目が優し~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
私のツボを刺激しまくる彼とのツーショットに超ご機嫌。
ららら~、ゴンザ。
戦闘竜に救われたわね(爆)
それにね。
ここではこんな面白いものも目に出来ました。
はいっ、右端の人物(?)にご注目下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/48/d8d028a25900c70c922422cb5776638b.jpg)
デスノートを持ってさっそうと現れたのち、セコンドとしてせっせと選手の世話を焼くリューク
シュールだなぁ。
と、まあ、そんなわけで。
どんな選手よりも危ういピンチに陥り、一時は完全なる負け試合を繰り広げそうになったゴンザでしたが。
丸っちくて筋肉隆々の王子様の出現により、辛うじて私のパンチによる顔面ボコボコだけは免れたのでした(笑)
あ~、面白かった♪
日曜日のこと。
格闘技・パンクラスを観戦しに行った私とゴンザ。
午前中から午後までは畑で汗を流し、その後、買い物をしつつ一旦帰宅。
その途上、こんなものを目にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/0e2a3f01c16569b7cd5f55c0f0b477af.jpg)
大きなかぼちゃがごろごろと。
よ~く見れば、それぞれにタグがついていてすでに売約済みらしい。
道ゆく子供達は足をとめ、嬉しそうにおばけかぼちゃに触ったり眺めたり.....。
負けじと私もゴンザに車を停めてもらい、写真を撮ってみました(笑)
オレンジ色が一足早い秋を感じさせてくれて可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
で。
その後、シャワーを浴びて出かけてゆきましたよ。
目指すは横浜文化体育館。
本当はね。
試合開始に間に合わないからと思って、シャワーは我慢しようかと思ったんだけど、ゴンザの
「別に第一試合から見なくてもいいよ」
との言葉で、少し遅れて行く事に決定。
だ~け~ど~!!!!!
第三試合あたりに入場し、しばらく観戦をしていたら、ゴンザがこう言うじゃあ~りませんか。
「しまった!大変なことを忘れていた~っ。第一試合はerimaちゃんの大好きな戦闘竜戦だった~!!!」
(「戦闘竜」とは選手の名前よん)
なっ!ぬわんだ~とぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
それを聞いた途端。
拳を握り締め、鬼の形相になる私。
そんな私に恐れをなして、ひたすら謝り続けるゴンザ。
「ムムム~、ゆ~る~さ~ん~!」
がっ。
神が差し伸べた手か、ちょうどそのとき、怒る私の目の前に、試合を終えて着替えた戦闘竜が現れて!
「きゃあっ♪」
ふっ.....
命拾いしたな、ゴンザ。
もしここに戦闘竜が現れなければ、この私がお前をあのリングに引きずり上げ、大技をしかけてやるところだった。
と。
そんな私の心の呟きを察したのか、
「戦闘竜と一緒に写真撮ってもらう?」
と魅力的な提案をするゴンザ。
うう、どうしよう.....。
今まで仕事上たくさんの芸能人を見ても、嬉しいとか、写真を一緒に撮って欲しいとか思わなかったけど、戦闘竜とは撮ってみたい.....。
でも恥ずかしい.....。
生まれて初めて恥じらいという感情を持った私に代わって(笑)、会場を後にしようとする彼に声をかけてくれたゴンザ。
見事、戦闘竜にOKをもらいツーショットで撮影成功♪
いや~ん、可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お肌がぷりぷり~♪
目が優し~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
私のツボを刺激しまくる彼とのツーショットに超ご機嫌。
ららら~、ゴンザ。
戦闘竜に救われたわね(爆)
それにね。
ここではこんな面白いものも目に出来ました。
はいっ、右端の人物(?)にご注目下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/48/d8d028a25900c70c922422cb5776638b.jpg)
デスノートを持ってさっそうと現れたのち、セコンドとしてせっせと選手の世話を焼くリューク
シュールだなぁ。
と、まあ、そんなわけで。
どんな選手よりも危ういピンチに陥り、一時は完全なる負け試合を繰り広げそうになったゴンザでしたが。
丸っちくて筋肉隆々の王子様の出現により、辛うじて私のパンチによる顔面ボコボコだけは免れたのでした(笑)
あ~、面白かった♪
今、オレのかわいいおちょぼ口からは、
「よかった‥‥」というつぶやきしかもれてこないことを、相棒にぜひとも伝えたい。
オレが一体何に安堵しているかと言えば、
相棒にも「乙女心起爆スイッチ」が備わっていることが分かったからだ(笑)。
そうかあ、相棒にも「王子」がいたのかあ。
女王という美しくも恐ろしげな名前つけけられ、一歩外を歩けば「オカマ?」と呼ばれる相棒にも「王子」がいたとは‥‥
いやいや、恥ずかしがらんでいい。
体温調節が困難を極めているのも、決して更年期障害のせいなどではなく(笑)、きっと相棒の乙女心がそうさせてるのだ。
愛しい王子を前にしたら、自律神経がズタズタになることはオレで証明済みじゃあないか。
オレは盟友として抜かりないぞ。
早速、戦闘竜のサイトに行ってきて、相棒の王子の姿を拝んできた。
案外ちっこくてかわいいじゃないか。
オレは、猫ひろしとのツーショットと、王子自ら書いたであろう渾身のプロフィールにぐっときたね。
ちなみに、オレの愛する王子より身長が2センチ低くて、体重が倍ぐらいあったな(爆)。
愛する筋肉王子とのツーショットか。
いいなあ、羨ましい。
オレが望んでも不可能なことを、相棒が一足早くやってくれたことに涙がにじむ。
「でも、恥ずかしい‥‥」
乙女心の基本ともいえるこの感情を大切にして、
これからも一緒に中年乙女街道を手をつないで歩いて行こう。
胸にはつんだばかりのスイレンの花束を抱えてな‥‥
暖かい地方でしか出来ないのかと思っていました。
そしてerimaさんが「戦闘竜」のファンだったとは!!
超意外でしたぁぁぁ~~~~(@◇@)
背が高くて筋肉質タイプがお好みなのかと!
(あ、割れた腹筋はクソ食らえ!!でしたネ^m^)
戦闘竜って確か元力士でしたよね。
(心配なので一応私もサイトに行って確認してきたのですが、そういうプロフィールだったとは始めて知りましたわ~!国際的~。)
試合を見逃したのは残念でしたが、
一緒に写真をとってもらったなんてラッキーだなぁ♪
その写真も見たかった!!
あ、肖像権とかあってダメなのかな?
リュークにはウケましたぁ(≧ε≦)=3
こういった楽しみもあるとは~。
いや~、相棒。俺だって今回おのれが抱いた感情にはびっくりしたさ。
この俺が「恥ずかしい」?観戦中は雄たけびを上げ、それだけじゃ収まりきれず、拳をあげ見知らぬ青年とハイタッチを交わすこの俺が...!?
「恥じらい」...。それはあたかも初めて文明を目にした狼少年が、恐れと戸惑いと抑えきれない好奇心の中で震えるかのごとき経験だった。
あの時の俺は、女王でもオカマでもなく、一個の傷つきやすい獣だったよ...。
ああ、相棒。俺の体温調節が不可能になったのは、あの感情を知ったことによる、知恵熱みたいなものだったのかもしれん。
しかしなぁ。残念なことに俺の乙女心起爆スイッチは、早くも故障したらしい。
浮気性な俺は、戦闘竜のほかにも、ノゲイラ、ヴァンダレイ・シウバという二人の選手をも愛しているんだからな。
いや。体型としては戦闘竜がもっとも俺の心をくすぐるんだが、赤ちゃんみたいな顔のシウバ、ヘビのようなファイト見せるノゲイラも捨てがたい...。
やっぱ。体温調節の件は更年期かもしれん(笑)
それにしてもなぁ。挌闘家の場合、ジムや会場に足を運べばツーショット写真の可能性も高いが、相棒の愛するもじゃ毛の場合なぁ...。
こりゃもう、空港で待ち構えて、一緒にどうでしょうするのが一番手っ取り早いんじゃね~か?
中年乙女街道には、ゆっくり歩くより、爆走が相応しい。もちろん、抱えた花束は相手に投げつけるんだ。
パンクラスも相棒の恋もガチンコ勝負だが、プロレス並みの演出も捨てたもんじゃない(爆)
このかぼちゃ。蔓になっているところを見たわけじゃないんですが、一番人通りの多い、見やすい場所に置いてあったんです~。おそらく、作った人の粋な計らいなんでしょうね。皆さん足をとめて見ていらっしゃいましたー。
で。じゅりりん様はなんと、元力士の戦闘竜をご存知だった!?
もうね、あの丸っちぃ感じが私の心にビンゴなんですよ~。デブ専と公言する私ですが、その中でも細かいところにこだわってたりして(笑)
戦闘竜が赤ちゃんっぽくて可愛いって言ったら、変態扱いされちゃうかしらん!?
残念ながら、彼の試合は見逃しましたが、写真でもう大満足(肖像権問題は微妙ですよね~)。来年の年賀状にでも使おうかしら(笑)
リュークも笑えるでしょう。このときは他にも「セコンドについていた選手が負けて、デスノートを寂しく抱え、とぼとぼ退場するリューク」「ラウンドガールをボーっと眺めるリューク」「リング周りで激しい移動を繰り広げるカメラマンにもみくちゃになるリューク」など、様々なリュークが見られました~(爆)超可笑しかった♪
る~といいます。
じゅりりんさんより教えていただいて
やってきました。
戦闘竜さん、私も好きです~。
写真いいなぁ~私も撮ってもらいたい・・。
はじめまして~。じゅりりん様のブログではいつもお名前をお見かけしていました。
来ていただけてとっても嬉しいです。
し~か~も~。同じく戦闘竜のファンだなんて♪
いや~ん。超嬉しい(笑)
戦闘竜。可愛いですよね~。戦う時も、スピードがあって、力士出身とは思えないほど技も出る。
(レスリングがベースにあるからかしら)
写真は、小さい箱で試合がある時が狙い目かもしれませんよ。
リングサイドの席ならなお確立高し!
またよろしければ、どうぞ遊びにいらして下さいね。
これからもよろしくお願い致します!