猫猿日記    + ちゃあこの隣人 +

美味しいもの、きれいなもの、面白いものが大好きなバカ夫婦と、
猿みたいな猫・ちゃあこの日常を綴った日記です

キンモクセイは少し離れたところがよく匂う。

2010年10月04日 15時26分50秒 | 携帯から
今日は定休日。

ゴンザが友人とバーベキューに出かけてしまったので、
私はちゃあこのご飯とおやつを買いにチャリでフラフラ。

我がご近所は、農家や大きなお宅が多いゆえ、
キンモクセイ天国。

どこもかしこもいい匂い!

幸せだ~♪

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キンモクセイ♪ (ツマ)
2010-10-04 21:31:18
金曜日の晩あたりからもしかして、と思い
土曜日に確定!
そして、日曜日、今日と外に出るたびにうっとりしています。
この香り、なぜか私にとっては、切なさと幸福感、両方を呼びおこすものです。はて。なんでかしら。
返信する
確かに… (erima)
2010-10-05 23:36:22
ツマ様

確かにキンモクセイの香りは、甘く、透明で、ちょっぴり切ない感じがするかも。

去り行く夏を惜しみ、冬を予感させる香り。

…とはいえ。
どこへ行っても香るあのパワーはかなりのしたたかさも思わせ(笑)
ちょっぴり、『魔性の女』チックかも~♪
返信する
その通りだった。 (いなひこ)
2010-10-06 02:14:31
このごろ、九太郎のお散歩は主人の担当になっていたから、そうか キンモクセイの季節になったんだって思っていました。
主人がゴルフで早く出た時に、九太郎とお散歩しました。
そうそう、近くより、ちょっと離れた所から、ふんわりと良い香りがしました。

>去り行く夏を惜しみ、冬を予感させる香り

私もそう思いながら、ツマさんの仰るとおり、何故か切ないんです。
あの香りを嗅ぐと、何かを思い出しそうなのに・・・思い出せないのです。
返信する
そろそろ... (しも1)
2010-10-06 15:04:38
そうですよねー
金木犀の季節...
今年はまだ「匂って」きません
そろそろかなぁ
↑皆さんのコメント
頷いてますヨ
なんでしょうね...私は侘びしさ、かなぁ
寂しいんじゃなくて、侘びしいんですよね
心細いというか...
夏から秋の、季節の変わり目だからでしょうか
ふふ...おばさんだって
乙女なのだ、いつまでたっても
返信する
雨で... (erima)
2010-10-10 04:31:02
いなひこ様

お返事、遅くなってすみません。
今夜はすごい雨、ですが...
キンモクセイ、散ってしまうでしょうか?

この時期、どこを歩いていても、あの香りに包まれることを考えると、人々のキンモクセイへの思いの強さを感じます。

やはりみな、同じことを感じているのでしょうか?
幸せで、切ない香りだと。

思い出せそうで思い出せないこと。
懐かしい何か、でしょうか...。
返信する
もう香ってるかな? (erima)
2010-10-10 04:37:44
しも1様

関東地方では、もうピークも過ぎるかと思われるキンモクセイの香りですが...
しも1様お住まいの近辺でも、そろそろ香っている頃でしょうか?

侘しい、寂しい、心細い、切ない。
そんな日本語の豊かな表現を呼び起こすキンモクセイは、繊細で、強い香り。

ホント、乙女心ですね。

一年のうち、香るのはほんのわずかな期間というのも、切なさを増幅させるひとつの要素でしょうか。
返信する

コメントを投稿