親サガ
2012-11-05 | 日記
自分の子供を愛するあまり
「コドモ」という種族すべてが好きになった。
猫のときもそうだった。
ウザイやつは目につきやすく
自分の子どものことしか考えない親がフィーチャーされる世の中ですが、
その他大勢の
「コドモ」を愛でる大人たちで
地域社会や自治体の運営や行事はまわっている
と思います。
自治体のお祭りで
近所のおっちゃんやおばちゃんが
汗水たらして焼いてくれている焼きそばは
彼らには何の利益もないのだ。
面倒だし超大変だしなんだったら赤字になっちゃうかもしれないけど
それでも
最初に始めた誰かが
みんなにとくに子どもたちに喜んでもらいたいって思ったに違いない。
ハロウィンのことを考えて
マジで意味ない祭りだな
と思っていたけど、
子どもたちが扮装して、キャッキャ遊んでるの見たら
また来年もやろ!楽しみ!
って思ってしまう自分がいます。
そんな母性だか親のサガだかが埋め込まれている私。
社会人やっていたら
とことんダメなやつにけっこう出くわします。
そういう人は必ずみんなに嫌われているんだけど
わたしは悪意さえ感じなければ
嫌いになれない。
と思う。
友達にそれを言うと「だいぶ上から…」
と言われたことがあって、
ちょっと違うなー。
と考えていたけど、
これもきっと親のサガなんだと最近気付きました。
ダメなやつ
のご両親について考える。
自分が彼の親だったら。と。
面目ない。世間の皆様に迷惑かけて。
そんなトホホな気持ちだろうな。ってところから感情移入。
しかしダメな息子や娘って可愛いんだよね。
あーあ、って自分の能力のなさを呪いつつ、
それでも守りたくなる親の気持ち。
これは妄想なので現実社会でそのダメなやつを守ったりは絶対しないけど、
そういう気持ちに持っていくと
だいたい許せるもの。