好きな店が近くなった






この焼きそばが好きなんです

ペヤングのようで違う


味噌汁も付く


今まで遠くて1年に1回とか2回しか行かれなかった店が近い。
仙人小屋も近いな。
でも、これからの時期はスリップが怖い。
でも、出来るのであれば真冬の新潟や山形に行きたいね。
群馬も近いから、水沢うどんを食べたいね。
北杜市では、好きな店である「西町食堂」。
仙人小屋などに行った帰りに寄ることが多かった。
この店の焼きそばが好きなのである。
たまたま入り、たまたま焼きそばを食べたら美味かった!
しかも、割と近くにある「成駒屋」の焼きそばに類似したもの。
自分でもマネをしたいが、真似の出来ない味。
いや、この味の焼きそばが食べたい!それだけである。
その店が近くなった。
2時間かからずに行ける。
2時間どころか、1時間もかからないかもしれない。
私にとって、昼飯の2時間ドライブはまったく、気にならない範囲である。
そして、この店が近くなったことにより、次回は肉定食やラーメンなどが食べられる。
全メニュー制覇も夢ではない!
今回は、お気に入りの焼きそばを食べよう!
店の前の駐車場は、一台分空いていた。
車を止めると、中に入る。
店内すべて座敷席になっており、丁度入口近くの席が空いていた。
初めて座る席である。
毎度の事ながら、この店は変則スタイルの座敷席で、パーテーションで区切られている部分もある。
一番奥の席など、テレビを見る事が出来ない。
一応メニューを見るが、もつ煮や肉定食もいいがラーメンを食べた事が無いね。
ラーメンは次回食べる事にして、焼きそばを食べましょう。
私は焼きそばの大700円を注文する。
この店は、女性店一人で切り盛りをしており、混雑時は待たされる。
その辺は、致し方が無い。
この日は、先客が一人注文待ちで、それほど待つことは無さそうだ。
テレビを見ながらぼけ~っと待つ。
それにしても、これからは長野のローカル情報ばかりテレビで見るのか?
う~ん厳しいな~。
テレビ東京の番組はどうなるのであろうか?
テレ東の番組は、時々見たい番組がある。
それが見られない?それとも、夜に放送した物が昼に流れるとか・・・
朝のニュース番組もどうなるやら?
おは4が見られないのは、勘弁してくれ~!
やがて、焼きそばが登場する。
いつものビジュアルである。
大盛りの焼きそばに、漬物と言うかモヤシとキャベツがつき、味噌汁もつく。
これで700円。
カツカレーを食べたので、食べ切れるかな?
では一口、う~ん、ペヤング~~!!!
味は勿論違うが、カップ焼きそばの様なにゅるにゅるの食感。
でも、これが気持ちいいのだ。
具には、キャベツと豚肉だけ。
卓上にコショウがあるので、バンバン振りかける。
コショウのスパイシー感が、この焼きそばを更に美味くする。
それと、後掛けのソースである。
店主が提供時にソースを出してくれる。
これで、自分の好きなフレーバーに調整出来るが、沢山掛けてもOK!
私も後掛けソースは推奨する。
のど越し食感は勿論、風味もアップする。
量が多いので、醤油のかかったモヤシやキャベツで口直し。
時々、豆腐と麩の入った味噌汁を口に含む。
味噌汁が良い感じだ!
卓上には、七味もあるが掛けたことはない。
やがて完食。
多かったけど、ぺろりと行きました。
激ウマな食べ物ではありませんが、好きなB級グルメと言えます。
次回はラーメンか肉定食!
通うぞ~!






この焼きそばが好きなんです

ペヤングのようで違う


味噌汁も付く


今まで遠くて1年に1回とか2回しか行かれなかった店が近い。
仙人小屋も近いな。
でも、これからの時期はスリップが怖い。
でも、出来るのであれば真冬の新潟や山形に行きたいね。
群馬も近いから、水沢うどんを食べたいね。
北杜市では、好きな店である「西町食堂」。
仙人小屋などに行った帰りに寄ることが多かった。
この店の焼きそばが好きなのである。
たまたま入り、たまたま焼きそばを食べたら美味かった!
しかも、割と近くにある「成駒屋」の焼きそばに類似したもの。
自分でもマネをしたいが、真似の出来ない味。
いや、この味の焼きそばが食べたい!それだけである。
その店が近くなった。
2時間かからずに行ける。
2時間どころか、1時間もかからないかもしれない。
私にとって、昼飯の2時間ドライブはまったく、気にならない範囲である。
そして、この店が近くなったことにより、次回は肉定食やラーメンなどが食べられる。
全メニュー制覇も夢ではない!
今回は、お気に入りの焼きそばを食べよう!
店の前の駐車場は、一台分空いていた。
車を止めると、中に入る。
店内すべて座敷席になっており、丁度入口近くの席が空いていた。
初めて座る席である。
毎度の事ながら、この店は変則スタイルの座敷席で、パーテーションで区切られている部分もある。
一番奥の席など、テレビを見る事が出来ない。
一応メニューを見るが、もつ煮や肉定食もいいがラーメンを食べた事が無いね。
ラーメンは次回食べる事にして、焼きそばを食べましょう。
私は焼きそばの大700円を注文する。
この店は、女性店一人で切り盛りをしており、混雑時は待たされる。
その辺は、致し方が無い。
この日は、先客が一人注文待ちで、それほど待つことは無さそうだ。
テレビを見ながらぼけ~っと待つ。
それにしても、これからは長野のローカル情報ばかりテレビで見るのか?
う~ん厳しいな~。
テレビ東京の番組はどうなるのであろうか?
テレ東の番組は、時々見たい番組がある。
それが見られない?それとも、夜に放送した物が昼に流れるとか・・・
朝のニュース番組もどうなるやら?
おは4が見られないのは、勘弁してくれ~!
やがて、焼きそばが登場する。
いつものビジュアルである。
大盛りの焼きそばに、漬物と言うかモヤシとキャベツがつき、味噌汁もつく。
これで700円。
カツカレーを食べたので、食べ切れるかな?
では一口、う~ん、ペヤング~~!!!
味は勿論違うが、カップ焼きそばの様なにゅるにゅるの食感。
でも、これが気持ちいいのだ。
具には、キャベツと豚肉だけ。
卓上にコショウがあるので、バンバン振りかける。
コショウのスパイシー感が、この焼きそばを更に美味くする。
それと、後掛けのソースである。
店主が提供時にソースを出してくれる。
これで、自分の好きなフレーバーに調整出来るが、沢山掛けてもOK!
私も後掛けソースは推奨する。
のど越し食感は勿論、風味もアップする。
量が多いので、醤油のかかったモヤシやキャベツで口直し。
時々、豆腐と麩の入った味噌汁を口に含む。
味噌汁が良い感じだ!
卓上には、七味もあるが掛けたことはない。
やがて完食。
多かったけど、ぺろりと行きました。
激ウマな食べ物ではありませんが、好きなB級グルメと言えます。
次回はラーメンか肉定食!
通うぞ~!