何度も通り過ぎました
なかなか雰囲気はいい
メニューが豊富
迷いますね
どれにしょうか?
私としては珍しいランチ
サラダかスープが選べます
デザートはムース
美味いしボリュームもある
美味いよ!
ヘルシー感もある
また行きます!
少し、路線を変えるか?
食べ歩きに関して、海鮮がほぼ無い。
昔のブログを見返して、少ないジャンルは何だ?
洋食系か。
イタリアンとか。
フレンチは皆無だな。
いろいろチャレンジしましょう!
あと、テーマを決めて食べるとか。
知恵を出して食べあるき。
出来ると思います!!!・・・多分。w
今まで、何度も通り過ぎて来たが、遂に入店。
店の名前は「八ヶ倉」。
やかくらと読む。
地元密着型のレストランの様だ。
東御市にも店があるが、通ったことはないかな?
駐車場が広いので、適当に止める。
入口には消毒液があるので、消毒をする。
念入りに、顔にもかける。(ウソ)
中に入ると、テーブル席ですね。
カーテン状のパーテーションがしてある。
スタッフがメニューを持ってきたので、見てみる。
ランチメニューが豊富ですね。
いつもだと、この手の店ではカレーとか肉か。
ロールキャベツもあるね。
サンドイッチがあるが、玉子サンドか。
厚焼きタイプの玉子サンドですね。
これは珍しいかな?
悩みましたが、たっぷり玉子サンドのランチセットにしました。
内容は、サラダかスープが選べ、私はスープを。
デザートとドリンクが付いて、合計1100円。
ドリンクはコーヒーを選び、一緒で良いという。
料理が出来る迄の間、スマホで時間を潰す。
すると、斜め前にジイサン2人が座る。
一人の携帯が鳴る。
その場で話し出す。
マナーも礼儀も無い。
その後も、2人で会話をするがうるさいね。
少しキレかけたが、我慢することにした。
代わりに、スルドイ目で睨む。
少し、静かになった。w
やがて、料理が提供される。
美味そう~じゃん!
頼んで正解!!!
コーヒーは、サイフォンで落としているようですね。
まずは、スープから。
アツアツのポタージュタイプ。
具材は南瓜ですかね。
やや甘さを感じるけど、美味しい。
次に、サンドイッチをいただきます。
パンは自家製の様です。
食べてみると、美味いね~~~!!!!!
パンはしっかりした食感があります。
パンの香りもいい。
どちらかというと、ハード系の方かな。
小麦の味わいをしっかり感じるパンです。
具には、玉子やベーコン、レタス、トマトですかね。
味付けは、トマトケチャップ何だろうけど、
グレービーソースも使っているのかな。
マヨも少し、使っているのでしょうか。
様々な味が、口の中で化学反応を起こしますね。
美味しい!!!!!
玉子焼きの味付けは、甘さを少し感じるかな。
甘目の味付けでは無いと思います。
添え物として、フライドポテトが付きます。
そちらも、パクパクと食べます。
パンだから、ドリンクも一緒にお願いしましたが、
ここのコーヒーは美味しいと思います。
香りも良いですね。
最後に、チョコ味のムースですか。
味が濃厚なムースです。
美味しかったです!!!
ボリュームも感じられ、満足です。
何より、今まで来なかった事を後悔。
選択肢もあるし、味も良いし、接客もいい。
次回は、本店の方に行きましょうか。
お勧めです!