立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

白鳥が田んぼで群れていた・・・富山市・浜黒崎付近

2016年01月10日 | Zenblog
 畑仕事をしている女の人に聞いたら、「浜黒崎の方にいるらしい」と道を教えてくれました。探しながら進んでいくと、田んぼの中に40~50羽ほどの白鳥が餌をついばんだりしているのを発見しました。

(1)白鳥のことを尋ねる

 火を燃やして畑仕事をしている女の人に白鳥のことを聞くと「このあたりは去年ぐらいから来なくなった。浜黒崎の方にはいるらしい」と言って、道を教えてくれました。

(2)白鳥発見

 白鳥の姿を探しながら進むと、白鳥の小さな群が見つかりました。以前、野中の「白鳥の里」で見たような大きな群ではありません。向こうは立山連峰ですが、曇っていてよく見えません。

(3)少し離れて、ぱらぱら

 視線を左に移すと、少し離れてまたパラパラといます。

(4)近くの群は頭を下げて餌をあさっている


(5)日を浴びて餌あさり

 うららかな日を浴びて、頭を下げ一心に餌をあさっています。

(6)離れた群は、頭を上げて

 周りでも見渡しているのか・・・

(7)首を上げて歩いています


(8)白鳥のクローズアップ

 白鳥らしい優美な姿です。

(9)飛び立とうとしている

 二羽の白鳥が飛び立とうとしています。

 明日は続いて「白鳥の飛翔」を見ます。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする