今日も暑さが戻っていて、立山には雲が湧く感じです。リンゴ畑の赤い実が輝き、あちこちの柿の実もつやつやと輝いています。
(1)少し暑い日、立山に雲湧く。北陸道手前の田んぼは麦を蒔く準備が進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d5/d912c8ea3e4d4d1224ceaebbe67e8d79.jpg)
(2)リンゴ畑に赤いリンゴの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/673861e99ae29fd33c1b07f86cfc32df.jpg)
(3)赤くつやつやと光るリンゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/3a5411194241bbacde8d30ecb48c5f39.jpg)
(4)柿の木。籾殻を燃やした近くにハシゴ、柿の実を採る準備か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/25c30e935c0c8800ef4df7d370cd6cb1.jpg)
(5)家の軒端の柿の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0f/1d964fbaae1fd88638c7012e27f185a9.jpg)
(6)北陸道のそばにも柿の色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/67/0a29c7d3a88dc555f35aa9ef6cacaac8.jpg)
(7)鳥越山弘誓寺の秋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/0b3e624d1cb345e357251bf6cec85c77.jpg)
(8)寺の境内に秋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/43c8aa157ddf1633464a25bf39e9e97f.jpg)
(9)寺の上を見る。左はハゼの木、右はムクの木か。赤くなりかけのハゼの葉、やがて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/b97411dad6683b78846f87d5888cdb44.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)少し暑い日、立山に雲湧く。北陸道手前の田んぼは麦を蒔く準備が進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d5/d912c8ea3e4d4d1224ceaebbe67e8d79.jpg)
(2)リンゴ畑に赤いリンゴの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/673861e99ae29fd33c1b07f86cfc32df.jpg)
(3)赤くつやつやと光るリンゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/3a5411194241bbacde8d30ecb48c5f39.jpg)
(4)柿の木。籾殻を燃やした近くにハシゴ、柿の実を採る準備か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/25c30e935c0c8800ef4df7d370cd6cb1.jpg)
(5)家の軒端の柿の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0f/1d964fbaae1fd88638c7012e27f185a9.jpg)
(6)北陸道のそばにも柿の色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/67/0a29c7d3a88dc555f35aa9ef6cacaac8.jpg)
(7)鳥越山弘誓寺の秋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/0b3e624d1cb345e357251bf6cec85c77.jpg)
(8)寺の境内に秋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/43c8aa157ddf1633464a25bf39e9e97f.jpg)
(9)寺の上を見る。左はハゼの木、右はムクの木か。赤くなりかけのハゼの葉、やがて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/b97411dad6683b78846f87d5888cdb44.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)