立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

暑い日続く、リンゴの色・柿の色・・・立山町あたり

2016年10月20日 | Zenblog
 今日も暑さが戻っていて、立山には雲が湧く感じです。リンゴ畑の赤い実が輝き、あちこちの柿の実もつやつやと輝いています。


(1)少し暑い日、立山に雲湧く。北陸道手前の田んぼは麦を蒔く準備が進んでいます。



(2)リンゴ畑に赤いリンゴの実



(3)赤くつやつやと光るリンゴ。



(4)柿の木。籾殻を燃やした近くにハシゴ、柿の実を採る準備か。



(5)家の軒端の柿の木。



(6)北陸道のそばにも柿の色。



(7)鳥越山弘誓寺の秋。



(8)寺の境内に秋。



(9)寺の上を見る。左はハゼの木、右はムクの木か。赤くなりかけのハゼの葉、やがて・・・



標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする