海岸通りに面した企業の駐車場ですが、毎年今ごろの時期になるとこの通りを走るのが楽しみになります。早咲きの河津桜が満開になるからです。今、河津桜が満開です。小鳥の声が花の間から賑やかに聞こえますが、姿をとらえることはできませんでした。
全国的にはソメイヨシノが咲いたというニュースが飛び交いますが、春の遅い富山ではこの頃になって早咲きの河津桜が咲き誇っています。
(1)海岸通りに面した企業の駐車場に河津桜の満開が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ee/8408b3240b272d799f33767a394e9d69.jpg)
(2)盛り上がるように咲き誇っています。見に来る人の姿も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/fdf755f73b4280b75c4a5ffba34f7d03.jpg)
(3)サクラの本数も多いので、見応えがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d9/a6a10f3b4f6d38c5e91d55234c779a52.jpg)
(4)木の下から見上げたサクラ、葉がついていて色濃い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/c5e44f6fd55aab8db05db71b3c98ddb2.jpg)
(5)河津桜がソメイヨシノと異なるのは、早咲き、色濃い、葉が同時につく、などです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/a19e156cf70b1fe8cdca1f4ee7038713.jpg)
(6)花に近接。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/fa9fce868561329a9f3e5f1dbc84e941.jpg)
(7)花の乱舞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/e62ba11d0801c47b3940c0da8016f536.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
全国的にはソメイヨシノが咲いたというニュースが飛び交いますが、春の遅い富山ではこの頃になって早咲きの河津桜が咲き誇っています。
(1)海岸通りに面した企業の駐車場に河津桜の満開が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ee/8408b3240b272d799f33767a394e9d69.jpg)
(2)盛り上がるように咲き誇っています。見に来る人の姿も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/fdf755f73b4280b75c4a5ffba34f7d03.jpg)
(3)サクラの本数も多いので、見応えがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d9/a6a10f3b4f6d38c5e91d55234c779a52.jpg)
(4)木の下から見上げたサクラ、葉がついていて色濃い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/c5e44f6fd55aab8db05db71b3c98ddb2.jpg)
(5)河津桜がソメイヨシノと異なるのは、早咲き、色濃い、葉が同時につく、などです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/a19e156cf70b1fe8cdca1f4ee7038713.jpg)
(6)花に近接。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/fa9fce868561329a9f3e5f1dbc84e941.jpg)
(7)花の乱舞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/e62ba11d0801c47b3940c0da8016f536.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)