立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

山越えの南風でフェーン現象、立山晴れて気温上昇・・・富山市水橋

2018年07月30日 | Zenblog
 これも台風12号の余波か、山越えの南風が吹いています。フェーン現象が起こって気温がどんどん上昇しています。こういう時は立山連峰がくっきりと見えます。


(1)フェーン現象が起こって、空も立山も晴れ渡っています。暑さが厳しいです。




(2)真ん中近くに剱岳がそびえています。それより右に立山主峰部が連なります。




(3)右のほうに目を移すと、やや左寄りにどっしりとした薬師岳が座っています。




(4)左の方、海方向には秋空のような雲が見えます。




(5)これからある団地の夏祭りの飾りが団地の公園に下がっています。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする