立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

秋の輝く日・・・富山市水橋

2020年11月14日 | Zenblog
 秋独特の輝く日を満喫しています。



(1)白岩川から東福寺野の高台を眺めると、その上には僧ヶ岳の輝く積雪が圧倒的な迫力を見せてくれました。その一段下の山は紅葉です。



(2)手前足下の白岩川には、鴨が生き生きと泳いでいます。



(3)常願寺川の堤防道路を堤防下から見上げました。青い空にススキが美しく、車がキラッと光って通り過ぎました。



(4)お寺の屋敷林です。鐘楼が見えます。



(5)サザンカの咲き始めです。



(6)赤いバラと黒く光る何かの実と白い菊などです。



(7)白い小菊です。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする