車の窓を開けて走ると爽やかな空気が流れます。春先の雪の山は、このときのために冬耐えたのかと思わせます。若い緑が新鮮で、花はわが世の春を謳歌しています。家の中と違って外へ出ると自分が元気だと錯覚します。
(1)正面は剱岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/6d1241b21e8e72318f941a88c5d1af27.jpg)
(2)立山の最も北方向に見える僧が岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/4c164668daf26c980e3af6b5ab3ab120.jpg)
(3)その右の毛勝三山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e6/a1c8006e47a60e9036c65a88fb5a09e6.jpg)
(4)右遠くに見える薬師岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/487dcfaf533f8ea9fcde9c53ea44c80a.jpg)
(5)若葉がまぶしく見える庭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/436a181ddfb6851452340c125a3548c3.jpg)
(6)シャクナゲが咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/68/1ecfd6286361b72795a7f42012e84cad.jpg)
(7)ハナズオウの鮮やかなピンクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8a/dd7abd7aa18604b3fc1261af16356c2b.jpg)
(8)ドウダンとサクラソウです。華やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/71/c458b04a41f2d1e961daf7facaec32d0.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
(1)正面は剱岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/6d1241b21e8e72318f941a88c5d1af27.jpg)
(2)立山の最も北方向に見える僧が岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/4c164668daf26c980e3af6b5ab3ab120.jpg)
(3)その右の毛勝三山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e6/a1c8006e47a60e9036c65a88fb5a09e6.jpg)
(4)右遠くに見える薬師岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/487dcfaf533f8ea9fcde9c53ea44c80a.jpg)
(5)若葉がまぶしく見える庭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/436a181ddfb6851452340c125a3548c3.jpg)
(6)シャクナゲが咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/68/1ecfd6286361b72795a7f42012e84cad.jpg)
(7)ハナズオウの鮮やかなピンクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8a/dd7abd7aa18604b3fc1261af16356c2b.jpg)
(8)ドウダンとサクラソウです。華やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/71/c458b04a41f2d1e961daf7facaec32d0.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/toyama/img/toyama88_31.gif)