立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

病院の廊下

2008年07月24日 | Zenblog
その廊下が長い目だとそして暗い目だと怖さが出てきますね。昔の病院の夜の廊下などほんとに怖かった。思い出しても怖いです。
今の病院の廊下は全く怖さがありません。明るくて広くて長くもありません。何よりも、真ん中にナースステーションがあって煌々と輝いているからです。そして夜中でも看護婦さんが動きまわっています。私の病室のドアは夜でも開けっ放しです。幽霊さんでも看護婦さんでも、出入り自由です。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の私 | トップ | 眠れない »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
病院の廊下 (ふ~)
2008-07-24 17:16:29
最近の病院はいろいろと工夫がされていますね。
でもやっぱりなんとなく怖いけど。

変なモノは出入りさせないようにしてください(笑)
返信する
変な者… (ゆきちん)
2008-07-25 02:02:29
阪神ファンも「変な者」にはいるのでしょうか?…
多分はいりますね(^_^;)

オイラは変に入院慣れしてるので病院は怖くなくなりました(>_<)
違う意味での怖さはありますが………
返信する
変なモノの出入り (zen)
2008-07-25 05:08:41
たしかに阪神ファンは変なモノのうちに入るかもしれません。夜の廊下を徘徊したり道頓堀川に飛び込んだりするのですからね。
返信する

コメントを投稿

Zenblog」カテゴリの最新記事