常願寺川に架かる富立大橋東詰から見た朝と夕方の景色です。立山町に入る道路から、左(北)へとカメラアングルを移動させました。最後は橋の方を向いて撮りました。
(1)富立大橋を渡って富山市から立山町に入る道路
(朝)
(夕方)
(2)視線を少し左に振って
(朝)
(夕方)奥の方、山の麓あたりに日が当たって明るい
(3)更に左(北)へ振ると
(朝)
(夕方)奥の方、山の麓あたりに日が当たって明るい
(4)橋の方を振り返って
(朝)
(夕方)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにクリックを!
(1)富立大橋を渡って富山市から立山町に入る道路
(朝)
(夕方)
(2)視線を少し左に振って
(朝)
(夕方)奥の方、山の麓あたりに日が当たって明るい
(3)更に左(北)へ振ると
(朝)
(夕方)奥の方、山の麓あたりに日が当たって明るい
(4)橋の方を振り返って
(朝)
(夕方)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにクリックを!