マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

ミツバチ、たこ焼き、卵サラダとターキーハムのロールサンド、おにぎりのお弁当

2014-05-14 | お弁当
先週、主人がアシナガバチに手を刺されました。

蜂に刺された時は毒を吸い出すのが良いというのを何かで見た事があったので

口で刺された部分の毒を吸って、吐き出すというのを繰り返し、流水で洗い流しました。。

あ、ちなみに私が吸ったんじゃないですよ・・自分で吸ってました。
(足なら吸ってあげたけどね・・って、何の話やねん。)

対応が早かったので、さほど腫れなかったんですが

翌日、身体全体がダルくなって微熱が出て・・

日曜日だったので病院もやってなくて

翌日、病院で解毒剤を射ってもらい、薬を処方してもらったら2、3日で良くなりました。

蜂でアナフィラキシーショックを起こすなんて話も聞くので、怖いですよね・・
(どうでもええけど、アナフィラキシーショックって言いにくいよね←ほんまにどうでもええわ。)

とりあえず今回は大事に至らなくて良かったですが

これから虫が多くなる季節ですから、ブヨやムカデ、スズメバチ、タランチュラなどにお気をつけ下さい。
(タランチュラって日本に生息しているのか??)


はいでは本日はお弁当です。

ミツバチ弁当
・ミツバチのおにぎり(おにぎり+海苔+アメリカンチーズ白・黄)
・ミートボール
・アスパラソテー
・ウィンナー
・海苔巻き卵
・白ぶどう

キャラ弁何にしよう・・・って考えながらお弁当を作ってたら
ふとミツバチのピックが目に止まり、これだ!!ってことでミツバチを作ってみました。



たこ焼き弁当
・たこ焼き
・スティックチーズ
・みかん

これをお弁当と呼んで良いものか・・
たこ焼きを作ったら「お弁当に持って行きたい。」というので本当にお弁当にしちゃいました。
(きっと不思議な物を食べてるなぁ~って思われただろうなぁ。。。)



卵サラダとターキーハムのロールサンドBOX
・卵サラダとターキーハムのロールサンド
・ミニトマト
・スティックチーズ
・みかん

ロールパンを作ったのでサンドウィッチにしてみました。
ターキーハムは柔らかくて子供達が結構好きなんです。



おにぎり弁当
・おにぎり2種(ふりかけ、海苔)
・ウィンナー
・ポテトサラダ
・鶏の唐揚げ
・枝豆
・イチゴ+白ぶどう

手抜きの普通弁当です。
娘たち、枝豆が好きなので冷凍品を買ってきました。
なかなか美味しいです!




下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村



最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする