折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

ハロウィンの街で

2018年10月29日 | 日記
大道芸人さん


街はハロウィンのお祭り気分。が、私にはどうもしっくりこないお祭りです。
28日の日曜日は絵の同好会で街へ出かけました。
同好会で集まる部屋は中心部の幹線道路沿いにありこの日は歩行者天国開催中。
ハロウィンの仮装をした人たちが行き交います。
子供たちの赤や黒い帽子の魔女さんスタイルは可愛いのですが、傷だらけの気味の悪い姿で昼間の
街中を歩くのはどうにも好きになれません。

歩行者天国の一角で「♪🎶 名古屋で大道芸~ なごやでだいどうげい~」と歌が聞こえたので
のぞいてみました。1人でギターを弾いて背中の太鼓をたたいて歌を歌って・・・
すぐ横のギターのケースには投げ銭も(千円札も)入ってました。
歩行者天国もただ歩くだけではつまらない。こうした人達に場所を提供したらもっと楽しくなるのに
と思いながら私は100円の投げ銭すら入れなかった・・・と。

帰りにはハロウィンの仮装した人の間を縫ってバスターミナルへ歩きました。
アニメの登場人物に扮するコスプレ大会の時もビックリでしたが、どっちも私にはむかしの運動会の
仮装行列を思い出してしまいます。
楽しみは色々、厳冬の湖畔でスケッチしたい私、仮装だってコスプレだって楽しめばいいのかなぁ・・・


同好会が終わる頃8階の部屋からは夕焼けがきれいでした。

「秋は夕暮」



にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村