折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

糠漬け

2020年08月04日 | 野菜


いただいたナス





昨日の朝、家庭菜園で朝採れのナスとキュウリをいただきました。
このごろの野菜の値上がりにナスなどは買い控えている程で新鮮なナスやキュウリは大歓迎です。
採りたての野菜はスーパーのものとはまるで違って瑞々しくて美味しい。

少し前のこと、ブロ友さんの記事の写真に美味しそうな糠漬けがあってたまらなく食べたくなりました。それから久し振りに糠漬けを始めました。ずっと以前は甕に糠床を作っていましたが、今は冷蔵庫の棚にも入るくらいの小さめのほうろう容器。漬ける物もキュウリが3分の1だったり小振りのナスが半分だったり、それで十分。少々でも色よく漬かったキュウリやナスはおいしい。

料理は得意でないし小まめに色々作る方でもありません。それでも夫の好物だった糠漬と冬の白菜漬を姑さんに習って漬けていました。夫が中国に単身赴任中は私が陣中見舞いと称して出かける時に糠床を袋に詰めて行き、滞在中の1ヶ月はせっせと漬けて、そのあとは捨てて・・・いくら好きでも自分では漬けない人だったので。

山盛りの皿に醤油をたっぷりかけるのが夫流、塩分が心配になってきた頃から家では漬けずにたまに買うだけになって以来、そのままの暮らしが続いていました。今は時間も出来てやっぱり食べたくなったのです。


 糠漬け

 味噌漬け



他にもブロ友さんの記事で知った「marukome 信州味噌漬の素」これに漬けたニンジンやダイコンが美味しくてこれも食べ過ぎに注意。漬かり過ぎると辛いので加減にも注意です。

白いご飯に漬物、お茶に漬物、塩分と食べ過ぎを気にしながらポリポリ モグモグ。
子育て中もずっと漬けていたのに子供たちはあまり喜ばないのはなぜでしょう。糠味噌のにおいさえ好きではないらしい。不思議なことです。それはそれとして自分のために好きなように漬けては食べています。

にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村