折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

コロナ禍のクリスマス

2020年12月26日 | 


花屋さんにはもう切り花のネコヤナギがありました



24日に今年最後の教室が終わり私の年末年始の始まりです。
「今年のクリスマスはどうしよう」例年は娘の家で孫と一緒に過ごしていましたが、コロナ禍の今年出かけてもいいものかと迷っていました。テレビで年末年始の過ごし方として「5人以下のいつもの仲間と静かに短時間で」と聞いて、これならどれも当てはまるじゃないかと都合よく解釈してクリスマスを過ごしてきました。自転車でゆっくり走っても30分ほどの孫ちゃんの家に行くのも今年初めての事。昨年のクリスマス以来です。おかげで道を1本間違えてしまったほど久し振りでした。
プレゼントを渡して夕ご飯を頂いてちょっとだけゲームをして帰ってきました。
今年は小学校の冬休みも短くなって25日が終業式、1月5日には始業式だそうです。

何もかも異例ばかりの今年でしたが、来年はどんな年になるのでしょうか。
来年5月と11月の展覧会場は決まりましたがこれも開催できるかどうかわかりません。
心配していても時間は流れていくので準備だけはしていかなくてはと思っています。

雨が降る前に墓参りに、今年最後の可燃ゴミ収集は28日それまでには・・・などと気持だけはいつも通りの年末なので、ブログの冬休みに入ります。
今年も訪問していただき有難うございました。
年が明け落ち着きましたらまたよろしくお願いいたします。

どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。






にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村