折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

ガーデンパラソル

2021年06月11日 | 名城公園


「大きなパラソル」
この大きなパラソル、ネットで検索したら「ガーデンパラソル」というらしい。
ずっと昔は「ビーチパラソル」って言った気がしますが、確かにガーデンで使うのですからビーチではないですね。
後ろの建物「トナリノ」にはピザやさん、スターバックスコーヒーなどが入っています






先日の鶴舞公園でのスケッチ会に参加できなかった方と昨日は名城公園でスケッチしました。
梅雨の合間とは思えないこの日も晴れ!
日陰は気持ち良い風が吹いてまだ涼しく気温は高くても夏の暑さではありません。

この日ご一緒した方は車椅子のお二人、お世話して下さるヘルパーさんがずっと付き添って下さって、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
明るいヘルパーさんはよく気が付いてよく動かれて、自宅から公園へ、そしてまた家までとずっと付き添ってお友達のように会話してと、さすがプロだなぁと感心することばかりでした。とてもヘルパーさんの真似は出来ませんが私にも出来ることがあれば・・・と思ったことでした。





「お話し中」




この日はあちこち移動は大変なので、広場に面したレストランなどの入る建物「トナリノ」前の大きなガーデンパラソルなどを中心にスケッチ。お二人はいつもは部屋の中で花などを描かれているので広い空間に「どこ描くの~?」と言いながらも2枚スケッチ。
「たまには外もいいよね。」「うん、またね」と。
名古屋の暑い夏が過ぎたらまたみんなで出かけたいものだと思います。
涼しくなった頃には・・・コロナも収まってきているでしょうか。




「小さなガーデンパラソル」


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅雨の晴れ間 (ポッポちゃん)
2021-06-11 16:37:08
こんにちは!
晴れ間は、今日までで明日から梅雨が戻ってくるのでしょうか?

梅雨の晴れ間に2日間を有効利用して
鶴舞公園、名城公園でお仲間と和やかに
スケッチが出来てよかったですね!

大きなパラソルの下では、直射日光が当たらずに
熱中症の心配もなくて良いですね!
お二人..,♡ (くーばあちゃん)
2021-06-11 18:41:55
ひろさん、こんばんは。

今日は風があって凌ぎやすいひでしたが
日差しは暑かったですね。明日からは
雨の予報です..梅雨の晴れ間にスケッチ
を2日続けて。ひろさん頑張っていますね。

お二人>
いつも優しい絵を描かれる方ですね。
頑張っていらっしゃるのですね。
嬉しくなりました。たまには外の
楽しいスケッチが出来て良かったですね♡
ポッポちゃんさんへ (ひろ)
2021-06-11 19:09:52
こんにちは。
予報では明日から曇りと雨マークが並んでいます。梅雨ですものね・・・

梅雨の晴れ間、まだまだ蒸し暑さも少なくて外でのスケッチ楽しめました。
大きなパラソルが陽を受けて白く輝いて、日陰とのコントラストが素敵でした。
オシャレな雰囲気を描きたかったのですが・・・ムズカシイ(#^.^#)
くーばあちゃんさんへ (ひろ)
2021-06-11 19:16:01
こんばんは。
梅雨の晴れ間を有効に使えて良かったです。
梅雨が明けたら・・・猛暑!スケッチどころではありませんね。
優しい絵のお二人、覚えていていただけて・・・
今もステキな絵を描かれていますよ。
コロナのために教室はお休みばかりなので、たまには外も良かったです。
外来語? (ふきのとう)
2021-06-12 07:42:43
英語なのか外来語なのか又は和製英語?なのかは存知ませんが世に氾濫している流行言葉も加えて、正しく使うのは難しいですね。仰るように海岸ではなく、屋外で使うものですからビーチではないことぐらいなら私の理解度も間に合うのですが...「流行言葉、縮め言葉」は基本的に使わないのですが。私の(スマートホトホンの虜にならない)には同世代からの否定もありますので難しいです。
ふきのとうさんへ (ひろ)
2021-06-12 15:15:45
「ガーデンパラソル」なんだか和製英語みたいですね。野点などの端折傘のように昔からあるものは名前が決まっているのですが、新しいものは・・・分からないことが多いです。
スマホ、慣れて来られた頃でしょうか?

コメントを投稿