折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

今年は「オズの魔法使い」

2022年01月06日 | 孫ちゃん


アダパール(右)と犬のトト




年が明けたばかりの5日、孫ちゃんの発表会がありました。
子どもミュージカル劇団の「オズの魔法使い」です。昨年夏に公演予定でしたのに緊急事態宣言で直前に延期となってやっと観に行けました。
孫ちゃんの役は北の良い魔女アダパールとエメラルドシティーの住人とフライングモンキー。
ドキドキしながらも楽しい舞台でした。ダンスの途中でお猿さんの帽子が飛んでも慌てずに拾って踊り続けていたのに大拍手!いつものことながら私は孫の姿ばかり追って、一度観ただけでは全体は観られないなと思います。






アダパール(右)とライオン
終わってVサイン




「オズの魔法使い」は子供の頃に絵本で読んだ気がしますが、その絵が好きではなくてお話もあまり記憶になかったのです。孫ちゃんの役が決まった時「私の役はアダパール」と言われて、知らなくては話について行けないと図書館で絵本を借りて読みました。そして延期された公演が1月に決まったので、もう一度読み返そうと今度は高学年用を借りました。絵も素晴らしかったけれど簡単な絵本とは違いちょっと考えさせられたりして、これもおもしろかった。と言う事で予習もしっかり、気合十分で観に行きました。

会場は自転車で20分足らずの文化小劇場、帰りの寒い夜道も気分はホカホカ。
コロナの第6波がひどくなる前に公演が出来て本当に良かったと思っていましたが、すでに感染は広がっているようですね。
困ったことです。




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2022-01-06 21:00:21
孫さんの舞台、素敵だったでしょうな~

オズの魔法使いって言うと、
4~50年前にテレビの30分ドラマ?でやってたの思い出します。
ドロシー役がシェリーって女の子で
案山子がノッポさん
ブリキの人形が日本むかし話の常田さんだったな~
せしおさんへ (ひろ)
2022-01-06 21:34:38
こんばんは。
孫の舞台は・・・一点集中で観てるので孫が元気に歌って踊れば、素敵なんです(バババカなんです)

ノッポさんのカカシ、ぴったりですね。
私は見た記憶がないのです。子どもと一緒に見たかもですが。
ひろさんの表情が~♪ (くーばあちゃん)
2022-01-06 21:47:31
ひろさん、こんばんは。
冷たい一日でしたね。昨夜は寒い夜道も
ホカホカでしたが..今日は🥶

お孫さんの延期された舞台..無事に
終わって。ひろさんのお孫ちゃん一筋の
表情が浮かんで..(私もきっと同じだと)大拍手.手が痛くなりませんでしたか。
Vサインが可愛いですね♡

第6波のコロナが広がっていない前に
公演できて良かったですね♪
おめでとうございます (maria)
2022-01-07 07:37:12
ひろさん
新年とお孫さんの発表会、重ね重ねおめでとうございます㊗️
可愛いひろさんの絵に、ステキな舞台に迷い込んでしまいますました〜😁
この時期に舞台が実現することは本当に関係者の方々は大変だった事とお察し致します。
お孫さんもここまで良く頑張りましたね〜👏
ひろさん、予習もバッチリで素晴らしい事です。
娘の小さい頃から大人になるまでたくさん観に行きましたが、そのドキドキ感が伝わって参ります😅
ここ数年は観に行く事も出来ていません・・・

寒さも厳しい新年、加えてオミクロン株が爆発的な蔓延の様子です。
お互いに充分気をつけて又暫く自粛生活ですね。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
おはようございます (みどりさんの娘)
2022-01-07 09:01:53
お孫さんの舞台素敵だったでしょうね(*'▽'*)
ひろさんの描かれた絵で想像できます✨
場所も近くて良かったですね
コロナ第6波で大変になる前で安心でしたね
寒さにも充分お気をつけになってお過ごしくださいね
お孫ちゃんの舞台 (ぽっぽちゃん)
2022-01-07 10:40:04
おはようございます!
コロナ禍で延期になっていたお孫ちゃんの舞台が
開催されてよかった・・・
オズの魔法使いのストーリも予習して・・・
舞台はお孫ちゃん一点に集中しての観劇!
動きがある中で描かれて、可愛い孫ちゃんのスケッチが素敵です!
心温まる一日でしたね!
くーばあちゃんさんへ (ひろ)
2022-01-07 12:23:15
こんにちは。
朝からパソコンがネットにつながらず返信遅くなってしまいました。
原因不明、なおった理由も分からないまま、困ります・・・

孫の発表会となると寒い夜道もなんのその(^o^)/
たった一人の孫ちゃんに向けて手拍子も盛大に、楽しませていただきました。
オミクロン株の第6波、拡大直前に公演で来て本当に良かったです。
もう、コロナは消えて欲しいのに・・・まだなんでしょうか・・・
mariaさんへ (ひろ)
2022-01-07 12:31:06
遅くなりましたが、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

夏の公演は数日前に突然会場閉鎖で中止となって皆さん、ガッカリでした。それから新たに会場探して今回の公演にこぎつけるまでには関係者の方は大変だったと思います。その間に孫ちゃんの足は大きくなって買い直すことになったようです。ともかく開催できて本当に良かったです。
ここ数日の感染者の激増、その先はどうなるのでしょうか。
出来ることをして通り過ぎるのを待つしかないのでしょうね。
注意しながら春を待ちましょうね。
みどりさんの娘さんへ (ひろ)
2022-01-07 12:36:56
こんにちは。
孫の発表会のためなら寒さも気にならず・・・バババカですね~(#^.^#)
上手も下手も無く、拍手してドキドキして、幸せな時間でした♪

みどりさんのためにもコロナに感染しないように中止してお過ごしくださいね。
また楽しい作品を楽しみにしています。
ぽっぽちゃんさんへ (ひろ)
2022-01-07 12:45:25
こんにちは。
昨年夏、半年余り練習して衣装も準備して、数日前の公演中止はとても残念な事でした。
今回は平日の公演だったので仕事の有る父親は観られなかったりしましたが
ともかく出来たことは良かったです。
似ていないし可愛くないですが、舞台は撮影禁止なので・・・難しいです。

オミクロン株増えていますね。基本的な対策をして通り過ぎるのを待つことにします。

コメントを投稿