折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

もう少し我慢・・・

2021年02月04日 | 


クリスマスローズ
この花は珍しくあまりうつむかずに咲きます



今日の予報は晴れのはず、少し多めの洗濯物を干そうと思ったら今にも降り出しそうな空模様。寒冷前線の通過らしい。昨日も自転車で出かけたら途中で霰(あられ)まじりの霙(みぞれ)にあいコートのフードを被って走りました。いつもじゃまだなと思っていたのに時々は役に立つフードです。寒いし今日はおとなしく家籠りしようとゆっくり新聞を見ているとデパートの「雛の吊るし飾り」の記事に目がとまり、こんな華やかな雰囲気の場所に行ってみたいなぁと思います。自粛で出かけるのを控えていると催し物の記事が余計目にとまり、バンクシー展に日展もいいなぁ・・・これって私にとっては不要不急?・・・。多少の肥満以外に基礎疾患は無いけれど間違いなく高齢者だし、用心して教室もお休みにしたのだからもう少し我慢するしかないなぁ・・・と、自分をなだめています。
昨夜も長いこと会っていない友人と長電話して、いつでも会える時には電話だけでも良かったのに会えないとなると「会いたいねぇ、コロナが終わったら会おうね」となりました。これももう少しのはず、もう少し我慢します。

「ごもっとも ごもっとも」

2021年02月02日 | 身のまわりの物


ミニミニ升と豆



ブログ「薫子のスケッチブック」さんの記事に節分の珍しい行事がありました。節分の豆を撒く父親の後を子供たちが窓を閉めては「ごもっともごもっとも」と言いながら家の中を廻るのだそうです。周囲にそんなことをする家は無く理由も分からないのだと。その様子を想像すると楽しいけれど理由も分からず言わされる子供にはちょっと恥ずかしいことかもしれないなとも思います。

聞いたことのない行事なので検索してみるとgoogleにはちゃんとありました。
埼玉県秩父の神社で節分の日に行われる「ごもっともさま」袴姿の年男が豆を撒くと後ろに控えた人たちがすりこぎを突き出して「ごもっともさま~」と叫び本社から末社まで繰り返して歩くのだとか。五穀豊穣、夫婦円満を願い子授けの奇瑞があるのだそうです。
他にも京都の一部地域やご先祖が諏訪地方の出身の方のお宅にも「ごもっともごもっとも」が伝わっているようです。と言う事はまだ日本のあちこちで今夜も大声だったり、ちょっと恥ずかしそうな小声だったりの「ごもっとも ごもっとも」は繰り返されているのかもしれません。

今年は私も「福はー内 鬼はー外」と豆を撒いて戸を閉めて次の部屋まで「ごもっとも ごもっとも」と移動しましょう。
「ごもっとも ごもっとも」がすんだら焼鰯を食べて恵方巻(切ります)も食べてお年越です。

ブログのおかげて楽しくて珍しい行事を知ることが出来ました。
薫子さんありがとうございました。



愛知県豊浜産 マイワシの塩揉み仕立て丸干し

公園の静かな場所を探して

2021年02月01日 | 名城公園


右手の下方に堀川が流れる


日曜日の午後、少し歩くつもりでいつものように名城公園へ行きました。日曜日とわかってはいましたが広場もジョギングコースも人の多いのにビックリ。シニアご夫婦に子供連れ、若者のグループと賑やかです。家に閉じこもってゲームしているよりはずっと健康的でいい事だとは思いますが・・・これではたまらず私はまた公園を横切って人の少ない堀川沿いへ。ここは犬の散歩の方が時たま通るだけで鳥の声も聞こえます。ただ平日は近くの愛知県スポーツ会館の解体工事の音が響いて静かとは言い難い場所。2025年度には近くに大相撲も行われる愛知県体育館が1万5千人収容と大きくなって新築移転される予定です。出来るまでの工事中の騒音、出来たらできたで新しい風景になじむのに私は時間がかかりそう。

スケッチしていた横にもまだ若い桜が植えられていました。公園内の歩道沿いの並木も桜に植え替えが始まっています。あと5年、新体育館が出来たころには公園の桜も大きくなっているでしょうから、お弁当とスケッチブック持ってせっせと出かけることにしようと思います。




葦の茂みの向こうは水鳥がいる堀川

にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村