ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2012.5.6 連休最終日はメンテに特化

2012-05-06 20:34:49 | 日記
 あっという間にゴールデンウィークも最終日。昨日は義母のお見舞いで往復6時間の遠出をしたので、今日はひたすらメンテの日とした。

 午前中は1か月ぶりのリフレクソロジー。今日は鼠蹊部リンパを流してもらう下半身すっきりコースに、ハンドリフレをオプションで追加。「昨日までは副作用の食欲不振等のため本調子でなく、ようやく今日になって朝食は取れたのですが、まだちょっと気持ち悪さが残っていて・・・」とお話する。フットバスではリフレッシュ系かリラックス系かのエッセンシャルオイルを選べるのだが、今日は迷わずリラックス系のオレンジを選択。近況報告をしつつも、施術が始まるや否や、あっという間にウトウト・・・。この痛気持ちよさの中、眠ってしまってはもったいないと思いつつ、いつも気付けば、コースが終了し、深呼吸を促されている。今回は、左の腰、大腸、子宮の反射区が滞っていたということだったが、終わるころにはすっかり流れたということでほっとした。施術後は胃腸すっきりブレンドのハーブティを頂き、来月の予約をして無事終了。

 帰宅後、ずっとさぼっていた掃除を済ませて、ホットヨガベーシックのクラスへ。予報では今日も雨ということだったが、そんなことは全くなく、暑いくらいに晴れていたので日傘を差して出かけたところ、途中で雨が降り出し、びっくり。日傘を雨傘代わりにしたが、風が強く、何度も吹き飛ばされそうになった。連休の最終日で、どなたも考えることは同じと見えて、体調調整のためかスタジオは満員だった。半月ぶりにたっぷり汗をかいて、シャワーを浴びてさっぱり出来た。

 帰宅する頃にはすっかり晴れて、なんとも忙しいお天気の一日だった。それでは、と夕食前に洗濯機を回した。

 夜のニュースで茨城県方面での竜巻被害を知り、胸が痛む。せっかくのゴールデンウィーク、前半には高速バスの事故で沢山の方が亡くなったが、今度は竜巻。地震も相変わらず頻発しているし、自然災害は本当にいかんともしがたく、無力感を感じずにはおれない。

 さて、明日からまた普通の1週間が始まる。お休み呆けで、メールを開けるのが今から怖いようだ。エンジンがかかるのに時間がかからないとよいけれど・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする