ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2012.12.9 EC4回目投与17日後、久々にかつらサロンへ

2012-12-09 21:05:59 | かつら
 今日も朝からいいお天気。けれど北風が冷たくて、昨日とは打って変わって最高気温は10度に達するかどうか、との予報。ここで風邪をひいては大変、と上から下まで完全防備で暖かくして、予約したかつらサロンへ朝一番で出かけた。

 前回サロンを訪れたのは、第1回EC投与10日ほど後、9月の下旬のこと。その時はまだ脱毛が始まっていなかったけれど、翌週から間違いなく抜け始めるというタイミングだった。長いままで脱毛すると髪の毛の始末が大変だからということで、前髪以外は、バッサリとベリーショートにしてもらったのだった。
 ベリーショートと言えば聞こえが良いが、かつらを被ることが前提であるから、お洒落なスタイルには程遠い単なる断髪。美容院で気分よく綺麗になるという状況とはかけ離れていたけれど、人からシャンプーしてもらうのは最後だなと思いつつ、シャンプーカットの代金を払ってきた。正直いって、こんな髪型にしてもらってお金を払いたい人はいないよな、と思いつつ。

 その時は、数日後に入院することになるなんて全くの想定外だった。一応予定通りに治療が進むつもりで、2か月後に調整の予約を入れておいた。
 が、9月末からの好中球減少症による緊急入院で、その後の治療スケジュールがずれこみ、予約をした日はちょうど治療後ダウンしている週末。結局、キャンセルして今日改めて出かけたわけだ。

 自分の頭には髪の毛はないに等しいので、個室に案内されて、かつらを外して室内帽を被せられ(さすがに、大きな鏡の前に長時間、禿げ頭の女性客を放っておくにはサロンとしても忍びないのだろう。)、大きさの微調整が必要かどうかチェックした後は、お茶を頂きつつ本を読んで待っているだけ。スタイリストさんにお預けしたかつらは1時間半ほどしてシャンプー・セット・トリートメントを終えて、私の頭に帰ってくる。
 それでもふんわりと軽く、いい香りで戻ってくれば自分の髪の毛ではなくともやっぱり気分が良い。被ってブラシで整え、鏡の前でにっこりして終了。新色が出たという室内帽を一つ買い、次回2か月後に予約して「良いお年を。とサロンを後にした。

 前回同様今日も夫が同行、さらに今回は息子まで付いてきた。というのも、夫と前回行ったイタリアンレストランがとても美味しかったので、また行ってみようかと話しているのをパスタ大好きの息子が聴いており、留守番をしてショボくカップ麺を食べるよりいいから、とのこと。高2男子たる者、よくぞ鬱陶しい両親に付いてくると思うが、美味しいものには簡単に釣られる愛い奴でもある。
 レストランは今日も満足の美味しさ。荷物持ちが2人いたので、ついつい沢山買い物をしてしまった。

 さすがに2日連続で外出が続いたので、ちょっと疲れ気味。早くも眠気が襲ってきてしまう。
 明日からまた新しい1週間が始まる。今日は早めに休んで体力回復に努めたいと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする