ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2023.1.22 エンハーツ37クール目 さらに減量33回目投与後4日目のこと 起きていた時間は僅か数時間

2023-01-22 22:08:03 | 日記

 昨夜はブログアップ後、前夜の轍だけは踏まないようにと、ドラマの録画を視てから日付が変わらないうちに入浴。マッサージやら何やらの後、夫より早く寝室に入り、寝返りを打ちつつなんとか眠りについた。

 そして今朝。いつも通りの目覚ましを消す。お手洗いに行きたいが、起きられない。身体に良くないなと思いながら我慢してまたぐずぐず。だからといって眠れたわけではない。日曜日仕様のスマホアラームが鳴る時間だなぁと身構えている。身体がまとまらなくて起き上がれない。

 先に起きた夫が「どうする?まだ寝ている?」と声を掛けに来る。気持ち悪い。口の中は苦い生唾が出てくるばかり。洗濯物は溜まっていないし、空腹も感じない。我慢しているのはお手洗いだけ。ヨタヨタと起きてお手洗いを済ませ、またベッドに逆戻り。
 昨晩よりよく眠れたので、少しスッキリしている。けれど、寝過ぎなのか天井が回っていて起き上がれない。またしてもぐずぐず。天井とにらめっこしながら、時折壁の時計を見ると、1時間単位で時間が過ぎていく。
 吐き気止めイメンドは午前中に飲まないといけない。食事をして逆算し、限界のところでリビングに移動した。
 
 夫の十八番のオニオングラタンスープの匂いが鼻に突く。いい匂いと思わない哀しさよ。
 朝食は4日連続でミニクリームパンを1個。スープを出してくれたので、半分ほど頂く。チーズを乗せるのはやめてもらったが、おとし卵は食べられた。今日は自分でケールココアを作った。食後の果物はバナナ、ふじりんご、ラ・フランス1かけずつととちおとめ1粒、胃痛予防の青いアロエヨーグルト。

 食後の薬は遅発性制吐剤のカイトリルと、疲労止めエルカルチン、更に追加のイメンド80㎎とデカドロン0.5㎎を4錠。イメンドとデカドロンは今日で終了だ。デカドロンのおかげで顔は浮腫んで、火照っている。鬱陶しく冴えないこと極まりない。薬を飲みこめたのは12時迄あと10分のところだった。

 起きたばかりなのに、薬を飲むとまた眠気が襲ってくる。寒中見舞い状のコメントを書いてからリビングに横になる。夫がTVで全国駅伝をつけているので何となく視る。
 日が陰ってこないうちに、脱籠城蟄居で買い物に出ることに。息子のマンション探しに、駅前ビルのこの辺り全般の物件も扱っている不動産屋さんに飛び込みで相談に。どこも帯に短し襷に長し、である。一応登録を済ませてきた。

 スーパーで買い物をした後、夫がお茶をご馳走してくれるという。甘い物は欲しくないので、タコ焼きを2つ分けてもらった。その後、ドラッグストアでも買い物を済ませ、寒中見舞い状をポストに入れて、帰宅した。
 僅か2時間ほどの外出だったが、それだけでぐったり。歩きながら何度もコケそうになる。足が痺れていて危ない。帰宅早々リビングに倒れ込み、またウトウトすること3時間近く。

 今日は起きてからどのくらい正気でいたかと思うと、本当に情けない。
 夫が夕食の支度をしてくれるというが、食べたいものが何も思い浮かばない。お昼にレトルトのカレーかな、と呟いたが、実際夜になったらぴんと来ない。冷凍担々麺にしようと思ったら、夫が既にカレーの用意をしてくれていたので諦める。
 夫が作ってくれたトマトサラダとカップスープ、朝食べ切れなかった果物とミニアイスクリームを半分をお腹に入れた。夫は私より先に、ちゃんとバランスよく1汁3菜の食事を摂っていた。

 母にMeet通話。何度掛けてもなかなか出ないので、家電をする、というパターン。ずっとダイニングにいて電話が遅いなあと待っていたが、なぜか音がしなかったようだ。いずれにせよ、変わりないようで良かったが。

 ということで、朝ベッドを離れてからまだ12時間も経っていないのに、実際外に出たのは2時間弱、家でウトウトせずに起きていられたのは3時間ほど。それ以外はずっと寝ているという有様。
 イメンドのせいか眠気が酷い。リビングで座っていてもすぐズルズルとなって身体を保てない。なし崩し的に横になってウトウトしてしまっている。一つの動きに映るのが大変で、よし、と気合を入れないとお手洗いにも行けない。腎臓が気の毒だなぁと思う。

 明日は夫は休務日。今日はジムに行かなかったので、明日は行くつもりだそうだ。どれだけ動けるかわからないけれど、そろそろ掃除をしなければなぁと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする