竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

てぃへんだぁ~てぃへんだぁ~~~。

2023年04月20日 06時05分53秒 | バンブーロッド・ランディングネット販売
おはようございます。
今朝は、穏やかな天気の札幌です。
昨日の「大谷TV」
1回表にいきなりのホームラン。
ヤッタねぇ~~~
普段の大谷の試合前のバッティング練習では
室内で打つみたいですが
昨日は、スタジアムでの屋外バッティング練習して
試合に入りのホームラン。
二刀流で、疲れるからなのか 良くわかりませんが
ホームランを量産して欲しいですね。



昨日の午後3時くらいでしょうか
作業部屋から見える入り口のドアの向こうに
車が入ってるのが見えて
ちょうど 竹片を曲げ直ししてる最中にお客様が
をををっと これはめずらしい・・・
ぴんぽぉ~~~んで、ご来店。
すぐ「TV見て来たんですかぁ~~~」って言ったら
「そうです」「ランディングネット買いに来ました」
えぇ~~~ うれしくて大感激
うれしいの連発を叫ぶ おいぼれポンコツ・・・
ありがたやぁ~ありがたやぁ~ の ありがたやぁ~
ありがとうございました。
ついでに「ヒグマ・フライ」を3個プレゼント
お帰りになってから 
即 北海道テレビ放送様に「売れた」とメール
返信でディレクターさん?も 喜んでくれました。

夜7時まで、ガンバって営業すると誓ったのに
三日坊主・・・
今日は、エスコンフィールドの日ハム戦のナイター観戦で
4時頃閉店
明日は、連合町内会の総会で
5時45分閉店
22日からまた 夜7時までがんばります。
曲げ直しも終了。
今日は、曲げ直した竹片を
カッターナイフで大まかな三角形に削って
プレーニングフォームに乗せやすいようにします。
また優柔不断で・・・
「ななきゅ~ふぁいぶ」のワン&ハーフにするか
「ななきゅ~せぶん」のワン&ハーフにするか
まぁ2組あるので、1組づつか・・・
だんだん竹竿作りが、楽しくなってきている
おいぼれポンコツでしたぁ~~~
のジャンジャン。

ムズムズ、解消。

2021年01月21日 18時45分04秒 | バンブーロッド・ランディングネット販売
今日は暖かい札幌。
道路の雪がだいぶとけました。
という事は・・・明日の朝は、アイスですね。

昨日、100均にポリプロピレン用の瞬間接着剤を見に行ったらなくて
ついでに、薄い黄色の0.7㎜のプラ版を購入
ブローチ型のピンのゲタにしました。
最初のは、薄い黒色だったので
金メッキのピンには、黄色い方が いかべかと。





まずは、ブローチ型のピンにプラ版を接着して 穴開けて
仮止めでネジ付けてから接着。
ストレート型をやった後
カーブ型も閉店時間に間に合って 接着完了。



ミニミニ49個中 何個だべ???
あとは、黒系のグリップ材の20数個の塗装が乾き次第。
明日から 散歩のあとにミニミニの網つけを開始します
のジャンジャン。

放送日が決まりました。

2019年06月25日 19時28分09秒 | バンブーロッド・ランディングネット販売
釣りに行ったんですが、いろいろあって・・・
投稿は、控えますが 2枚だけ



オホーツクに行って オショロちゃんがいないと判断して
金玉マドラーヒグマアンダーファーフライをぶち込んで



約50弱サイズを ここでは連続3匹 まだまだ出そぉ~でした。

以前の投稿の6月13日に HTB テレビさんの取材が入り
今日また、カメラだけの取材が来ました。
で、昨日奥様に怒られて掃除しました。



石油ストーブ3台を奥へ



ついでに・・・いかにもインチキフライマンぽくっ タイイングデスクもどきも・・・
おバカな浅はかな考えと行動です・・・



FB投稿から

来たぁ~~~カメラが。
外側と店内を映すので、狭くてジャマだから
奥に引っ込んでた・・・けど、心臓がドキドキバクバク。
台本みたいなものにそって カメラで映してた。
えぇ~~~放送日が、7月1日 午後4時からの
HTB「イチオシ」願い事を集めてぶらり 
月曜恒例しあわせ散歩 という番組のコーナーです。
その時に、番組をカメラで撮ってFBにアップしてもいい
と聞いたら・・・よろしくない との事ですので
FBには、投稿しません。
全道の良い子は、TVを録画して下さい。
他の地域の良い子は、忘れて下さいな。
ONちゃんグッツもらった これが証拠ですよ。




放送日まで、あと6日 放送内容がわかんないから
ワクワクドキドキのハラハラ のジャンジャン。