竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

ふたたび、オホーツク方面へ。

2016年06月30日 06時07分51秒 | フライ・フィッシング
 27日 のぉ~んびり 作業してたら
突然 こんにちはって Hideさんが奥の作業場の私の目の前に。

Hideさんは、イワタロッドオーナー様。
んんん いつかの 忘年会か新年会以来
今年初めてのご来店

そぉ~いえば、このブログにコメントしようにも
拒否されて 出来ないんだよぉ~~~ と・・・
こんな私に言われても 対処の仕方が 全然わかりません
お互いに めんどくさくないから いいしょって。

フライ巻きやフィッシングや遠征の話にお花が咲き
突然に・・・
今晩 行くことが決定
目的は、Hideさんのリベンジ
私は初めての渓の観察。

PM7時過ぎに迎えに来てもらいました。
本当ならHideさんちに私が向かった方が近いのに・・・
現地の手前の道の駅で宿泊。
私バーボン Hideさん日本酒 飲んで寝ました。

朝4時過ぎに起こされて 出発。
5時過ぎに着いて 用意して 出発
まずは、林道を20分くらい歩いてからの勝負でした。

勾配が急じゃないので 上がって行っても苦になりません。
それもりも 蚊ですよ 蚊。
何年ぶりでしょうか 朝っぱからの蚊の攻撃。

Hideさんのリベンジポイントに差し掛かり・・・
無事何事おなく通過・・・
Hideさん 少しねばる。
その隙に先行した私
マシュマロフライに 出たぁ~~~
1秒もかからないで・・・消えたぁ~~~・・・
背中が少々黒っぽく見えたニジマス
見事に ばらしました。
今日唯一の出来事・・・その後は観察のみ・・・
ボッな一日でした・・・とほほ。

先行を交代しながら進み
右から支流が入り込むポイントに私が先行していて 
左側が崖の立ち上がり しかも枝が川の水面にひっかかって
左側の深みには キャスト出来ない
で、右側だけ攻めるが・・・あきらめて 座って待ってた。
Hideさん着て 右からは出なかったよって
Hideさん左側の枝の手前に落とすと 事件が・・・
潜水艦が静かに浮上 パクッ 潜航
竹竿が グググゥ~~~と曲がる
横の私 デッカいと絶叫
Hideさんの顔に緊張が・・・
が が が・・・私には抜けたって感じに
Hideさん 後ろにのけ反る 切れたか外れたか
確認すると チペット切れ・・・
いやぁ~~~デカかったぁ~~~
浮上時に見た体高から判断すれば
50オーバーな大きさに間違えない
二人とも 大興奮。

ここから下に戻って 第二弾。
ゲキ渋で、二人ともダラダラ(私だけか)
いいポイントがあるが出ず あっても浅くて・・・
で、一番の落ち込みが出てきたが・・・ウエットもダメ
終盤に差し掛かり Hideさんが先行してて待っていたとこに
深みがあり 私はもうやる気がないので どうぞって
で、またガバッて 来たぁ~~~ 
あぁ~~~またばれたぁ~~~
今度は、40オーバークラス

結局 二人して ボッボッボッ 疲れました。
Hideさん お疲れ様でした。
今度はもっと近場で
ヨロピク のジャンジャン。









また、☂。

2016年06月26日 18時22分41秒 | フライ・フィッシング
今日も雨・アメ・☂の札幌。

みんな釣りに行ってねぇ~べ きっと。

昨日の怪すぃ竹竿屋の怪すぃタイイング
コックデレオンを加工して 巻き巻き



こんなの巻いたからって ハリネズミって 言わないでね。

昨日HackleHouseさんで買ったCDC・natural dunたぶん?
みょうにコックデレオンに びったしあう

でも これだけ巻いただけで あきちゃって・・・
ほんとに根気がない 怪すぃ竹竿屋でした のジャンジャン。

もらっちゃった、いいでしょう。

2016年06月20日 20時14分57秒 | フライ・フィッシング


昨日の出張時の動画を見てくれたでしょうか。
私 竹竿屋。
一番の殺し文句は、いい曲がりしてまんなぁ~ です。
今日午後からErickが,ご来店。
動画見たよって。
「いい曲がり方してたよって」 ホメてもらいました。

あれぇ~なんで・・・もらったんだっけぇ~
話の流れで・・・
Erickが車からフライボックス持って来て
1個ちょうだいって
で、もらった。
自分じゃ~絶対  巻けない 巻く気にも・・・
スゴイ
で、
使え と
飾ろうと 思ったが・・・
使うか
俺の20インチ
使って
釣るぞぉ~~~
のジャンジャン。