竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

ハックルハウスさん、15%引きです。

2023年11月28日 06時33分39秒 | フライ・タイイング
おはようございます。
昨日は、プラス6℃になりました。
今日は、10℃予報。
でも朝晩は、寒いですね。
ヤッパ、お日様が出てると出てないとで
体感が全然違います。
プラス気温になっても 曇り空なら
全然暖かさが、おいぼれポンコツの身体には感じません。

エポキシコーテイングは、濃いのを使ったせいか???
思ったより早く 硬化しましたが
今日から3日間
築44年ぐらいの我が家
家全部のセントラルヒーティングの
ファンヒーターとパネルヒーターを
全部取り換え作業の工事に入ります。
たしか・・・10個ぐらいあるのですが
7個は、44年間壊れないで頑張ってましたが
ボイラーで、暖かくなった不凍液が
家じゅうを回って 温めてくれますが
たしか???不凍液も10年ぐらいたってて
それも交換
ヒーターからの液漏れも出てて
44年前のヒーターより
今の新しいヒーターの方が
電気代も暖かさも違うので
思い切っての工事です。
ですから 工事の見守りで
作業はストップするかもです。
けっして・・・サボリじゃ~~~ないですよ。

いつもお世話になってる
フライフィッシング用の毛鉤の材料のプロシップの

ハックルハウスさん

ポチっして下されば HPに行きます。
フライマテリアルが、いっぱいあって
とっても信頼できるお店ですよ
どこかの・・・怪すぃ竹竿屋とは ダンチです・・・
ほとんどの商品が、なんと
15%off

で、私もヒグマのお毛毛をゲッチュ~しました。
ジャぁ~~~ん













ヒグマのゴールデンチップばかりです。
毛先もしっかりありますよ
全部 ネック部分のお毛毛です。
以前は、オデコ部分を手に入れましたが
今回は、ネック 首回りです。
オデコ部分は、お毛毛の長さが少々短くて
今回のネック首周りは、お毛毛が長いブツですね
これで、今年の越冬作業の
ヒグマのゴールデンチップ・フライを
沢山巻きたいと思ってます。
フックが、#12~#8までしかないけど
北海道の実釣サイズなので、これで十分です。
まぁ私自身のオリジナルは、皆無なので
人様の巻いた フライをパクって
さも私のオリジナル風に・・・ごまかして・・・
でもぉ~~~
ヒグマのゴールデンチップ・フライをメインに使ったフライは
そんなにいっぱい流通してないと思うので・・・
しかも良く浮くし 良く釣れるし
美しいフライならば・・・
この美しい・・・あぁ~~~むずかしすぎぃ~~~
まぁ アイが、ヘッドセメントで埋まったのを
キレイにするだけでしょうね きっと
キレイなフライを巻けるように 願
のジャンジャン。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハックルハウス)
2023-11-28 14:59:10
岩田宣伝部長 ありがとうございます。
Unknown (iwata-rodむむままむみむもまみままもまみみみみめむやみまめむまむまままやむまみみみゆみもめみまやまむまやむやむみめめみめやむまめやむみむやめもむまやみやめままめめまみむやむやみむもまめももまめまむみまめもみむまやむむまやまむむまみやみみままみ...)
2023-11-28 16:12:30
コメント、ありがとうございます。ガンバって、いっぱい巻きますね。

コメントを投稿