竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

豊平川で釣れてた。

2011年09月16日 09時14分57秒 | 豊平川フライフィッシング

札幌 今日は暑い

朝散歩で、汗かいてきた。

3日に1度くらいの散歩コース

東屯田通り⇒山鼻川⇒幌平橋

川は、水量が落ちたと言え まだまだ多い

何とかしてくれって 言いたくなる「濁り」

2週間ぐらいたつのでしょうか

全然とれません

で、山鼻川から川を見て歩いても 釣りの事なんか

ちっとも 思わないで 幌平橋

その手前で おじさん発見

近づくと 竿を持っている

あれぇーと 思い 接近遭遇

鴨々川への用水路みたいとこ?

ミミズで、

釣れてますかぁー

オレ 下手なんだぁー をを、ご同類。

クチャベッテいたら をを、釣れた。

5cmオーバーのヤマベ

スゴイ この濁りのなかで

失敗こいた 竹竿持ってこえば

おじさんのビクに計5匹のオコチャマ・ヤマベ。

普段なら 文句言いたくなるけど

今日は許して あげたくなった。

ウキ釣りニンフかぁ~。

ウキもニンフもないしぃ~。

濁り 取れるまで待つかぁ~。

あぁ、バイトだぁ~。

今年は、終わったかぁ~。

ジャンジャン。

facebook あと13人です。

ヨロシク、お願いします。

あのぉー、恐縮なんですが

このブログのfacebookの「いいね」ボタンじゃなく

facebook本体にあるIwatarodのページ内にある

「いいね」ボタンの事です。

ブログの「いいね」を押してもミニネットは、当たりません。

すいません。ゴメンナサイ。


テクテク・フリフリ。

2011年08月27日 04時37分52秒 | 豊平川フライフィッシング

昨日の朝散歩

家を出てテクテク 東屯田通りを南へまぁーすぐ

自衛隊を過ぎて行くと 山鼻川に到着

ミュウヘン大橋の手前側

豊平川との合流点で開始

反応なし

また テクテク

二股に分かれてるところで フリフリ

反応なし

また テクテク

用水路みたいなところで フリフリ

以前 オコチャマ達がウジャウジャいたとこ

反応なし

またまた テクテク

三つの橋下日陰 反応なし

またまた テクテク

最後の望みをかけて フリフリ

大将さんポイント

反応なし

家までテクテク

3時間。

SlowDownさん、ゴメンナサイ。

一人で来てしまいました。

まさか、また汽車ポッポしてるとは思わず

会えるかなぁーと思ったんですが・・・。

秋のシーズンに向けての幸先の悪いいつものスタート

網編みすぎたせいか ウデのせいか

ボォーボォーのボでした


何で釣ったんだよ、今日は俺だろ。

2009年08月03日 12時07分14秒 | 豊平川フライフィッシング

日曜日PM7:00を過ぎてもバイトの連絡なし。

ちょうど中一のボンズの野球の練習も休み

コースケ、明日釣りに行くぞー。

ボンズは何を思ったかAM5:30に起きオットー行くぞ。

バカ、メシくえ。いなくなったと思ったら二度寝。

コラー、行くどー。

二人でチャリこいで、豊平川へ。

まずは、初心者講習。ボンズの初めてのフライ・フィッシング。

釣り人5人発見。

ポイントの山鼻川合流地点で、いざ実戦。

ボンズには、竹は触らせず。ダイワの振り出し竿7’#4。

今、私が持ってる2本のグラファイトのうちの貴重な1本。

私がデキタテほやほやのワンピースで、狙い場所を教える。

いきなりバイト、ばれる、型は10センチか。興奮

フライは、白いカディス。

ボンズには、見えやすいようにパラシュート。

自分が場所を移動。

でる、ばれる、でる、ばれる、でる、フッキング、今年の1匹目

P1010109

コースケ、コレ。

なんでオットーが釣るんだよ、今日は俺だろう。

私ニコニコ、お前には100年早い。

10センチ釣ったオットーには言われたくねぇー。

結局、コレ1匹。

帰り道、また行くか。

あったりめーだ。今度は釣る。

ジャンプ買って、もう寝る。

ボンズの悲しい、半日でした。ジャンジャン。


あーぁ、行けない。

2009年07月23日 18時32分44秒 | 豊平川フライフィッシング

巨匠ZAMMAさん来る。

これで3回目くらいだと思いますが、超有名人のZAMMAさんがきてくれました。

昨日、私がZAMMAさんのブログに釣りに連れて行ってくださいとお願いのコメントを書きました。いつでもどうぞと言われ明日行こうと名刺持ってTELしようと電話の前に行った瞬間に電話がなり、めったに来ないバイト先の社長からバイトの連絡でした。

あーぁ、行けない。

ハリバット健さんにも連絡しようとしてたのに。

あーぁ、行けない。

豊平川のヤマベ釣りの為に出来立てほやほやのワンピースのバンブーロッドを持って行きたかったのに。

あーぁ、行けない。

ZAMMAさん、ハリバット健さんゴメンナサイ。

あーぁ、行きたい。