竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

早朝ためし振り

2010年05月26日 07時51分45秒 | バンブーロッド製作

今朝の北海道新聞に千歳川一部解禁のニュース。

ブラウンだらけじゃ魅力なし

ヤマベが一杯いた頃がなつかしい

ヤマベ釣りが一番好きです。

と、言いながら今回は、9’#6 2本

いいかげんです。矛盾。

このごろ4時に起きてしまいます。明るくなると起きる。

昨日雨で散歩しなかったので、朝起きて晴れていたので

まだ、塗装が乾ききってないのを無理やり持って行きました。

例のごとく豊平川

最初 やわらかい方

チョット重い 思ったほど腰が弱くないか

充分振れる。

硬い方

重い 硬い 棒?

ラインは伸びるが面白くない

すぐやわい方に変える

やっぱり 竹はこーじゃなくっちゃ

すごくやっこい感じがさっきより感じる

指紋ついちゃった

塗装し直し

おバカ丸出し

解禁まで一週間切りました。

6月に入ったら行くぞー。


オヨヨ通り。

2010年05月25日 04時55分58秒 | ルパン野球部

昨日、雨降る前に散歩に行きました。

狸小路を制覇して北へ向かいましたが、帰りの事を考え

すぐに西へ進路変更

急に「ルパン」どこだっけと思いオヨヨ通りへ

知ってる人いるかなぁー

西線の電車通りと二条の間 東急ハンズのウラ通り

何丁目にあったかも忘れてる

「サラ」はすぐわかるけど 「ルパン」はいつもわかんない

5丁目じゃない

6かなぁー、7だったべか。

高校の時から入ってた草野球チーム

今から33年前 えぇーそんな昔か

目印がない

昔からあったような気がするビルが2・3棟あるけど

そこの前かどうか わからない

電車通りから曲がれば あやしい人形屋さんのとこかなぁー

じゃー ハンズのうら

雨 止んだら

もお一回行ってみるか


延期。

2010年05月22日 01時53分45秒 | 竹竿師ヨシボ

one fly one rod 

去年は、小学生に負けたけどリベンジ豊平川カップ

オヤジパワーなんかに負けないぞーカップ

俺もi-phone欲しいぞカップ

と仮名称の大会を6月13日頃と妄想していましたが

豊平川の増水がまだまだ続いているので延期です。

6月末か7月の頭

昨日 2本の竹竿に触らせてもらいました。

丸さん、ありがとうございました。

作っている時は、自分のが一番と思っていますが

いざ、他の人の作品を見ると あっさり 負けてしまいます

むずかしい事言ったって何言ったって、

きれいで美しいのに かないません

あたまでっかちになっている自分に反省です。

自分の目よりお客様が最初にどこを見るか

いい事 言ってくれるぜ 返す言葉がない

看板に文句言われたけど

やはり自分より いい目を持ってる わんこオヤジ

また 私の負け

明日 ボンズもWヘッターの練習試合

親子で連敗か


妄想が・・・。

2010年05月19日 13時28分16秒 | 竹竿師ヨシボ

寒かったGWが嘘の様に暖かい札幌 

ハリバット健さんからメールが来ました。

大会規則です。

このまま発表してもいいぐらいの内容です。

すばやい行動に感謝します。

もともとは、巨匠のアイディアです。

私は、パクッタだけ、情けない。

内容は、巨匠と健さんのを参考にして

ロッド1本 フライは参加者全員が同じフライで1個

2時間の時間制限 なくしたら終わり

自分で巻いたの、それとも こちらで用意して?。

やっぱり自分で巻いたヤツでしょう。

場所は、豊平川左岸 14条橋~9条橋の間

審査方法 木でメジャー付きの箱見たいのを10個ぐらい

作って写真で撮る(私が作る)

同じ大きさなら んーん 「じゃんけん?」

優勝者一人?、三位まで?。

優勝商品 イワタロッド製 ミニチュアランディングネット

参加料 ムズカシイ どうしょう 悩む

お金かかるのかなぁー。

ミニネットは宣伝費と思えばいい。

大会後に竹竿・試投会ナンチャッテ。

毎月2回ぐらい? 土曜か日曜 リーグ戦?。

どのフライを使うか 大会前のアンケートで

まずは、6月13日

札幌祭り(私の誕生日が6/15)記念として

なにかいいアイディアがあればHPにメール下さい。


金儲け?。

2010年05月18日 05時47分17秒 | バンブーロッド製作

札幌は、20℃超え 外は暖かいが店にいると寒い

昨日 巨匠が買い物帰りに立ち寄ってくれました。

「おい、ゴルゴ引きのルアーロッド見せろ」

はい、これ

「ダメだ」 はい 「ガイドが大きい」 はい 「見た目が悪い」 はい

作りなおします 「よろしい」

あのぉー 「なんだ」 これ コルクもったいないから 籐巻き

「ダメだ こんなの 工夫するなら 美しく 」 はい

(注、もっとやさしい言葉でした)

巨匠との話の中で 豊平川 ワンメイク フライ大会

10~20人くらいで フライは1個 皆同じフライ 2時間

無くしたら その時点で終了

ここから私の妄想が始まります

名称 イワタ カップ争奪 チャンピオンズリーグ

大会名誉会長 モボ君

優勝商品 ミニランディングネット

参加人数 一人から

場所 いつもの所

道具 自分の

   バンブーロッド(無料レンタル 折ったら 私が泣けばいい)

優勝対象 一番大きいの 一番きれいなの

参加料 ¥150 

参加賞 ¥150のジュース?。

ダメだ

金儲けにゃ ならない

参加料 ¥1.000

10人で¥10.000 100人で10万 1.000人でひゃくまんえーん

ブルトーザーに轢かれて 友達無くすか ジャン、ジャン。