竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

携帯万歩計。

2012年04月28日 08時47分49秒 | 竹竿師ヨシボ

4月23日

歩行距離  5.939m

歩行時間 77分

歩数    8480歩

4/24  5.366m 67分  7.667歩

4/25  8.257m 93分 11.797歩 

4/26  7.858m 93分 11.227歩

4/27  7.317m 97分 10.454歩

土日は、お休み

ボンズ 先輩たちの練習試合の応援で

一緒にバス乗って 岩見沢へ

朝7時集合 通学用の路線バスがないため

学校まで、車で送った

少年野球・中学野球でも

高校野球では、ないと思っていたが・・・。

それとは、関係なく 

元気ハツラツ ヨシボマンは、4時から起きていた

別になにする訳じゃー ないけど・・・(習慣で)

ボンズ、送ったあと

タイヤ交換 

気持ちのいい朝での作業

ヤッパリ 天気いいと うれしいですよねぇ~~~

そーいえば

にっくき 大将閣下は、釣りに行けたのでしょうか

天気がいいから お気持ちよく フリフリできるでしょう

行けたら・・・。

呪文を唱えるか

もう 遅いか

でも

ボッ・ボッ・ボボボのボォー

大将閣下のボボボのボォー

(繰り返し)

怒るかなぁ~

怒鳴るかなぁ~

コメントくれるかなぁ~

天気 いいから 怒らないべ

怒っちゃー イヤぁーよ

ciao

ジャンジャン。

 


11.428。

2012年04月26日 06時05分52秒 | 竹竿師ヨシボ

昨日 20℃いったのでしょうか

私は、寒い作業場で まだまだ ももひき+防寒着でした

本当は、大将さん・TOMOさんと 御釣りに行く計画を

ひそかに こそこそ ニヤニヤ

が、都合が悪く・・・・・・・・・・・

私は、バ様の送迎で、午前中がペケ

その合間で削った竹をタコ糸でグルグル締め

午後から、焼き入れ

携帯の万歩計で測ってみた

家から札駅往復

11.428歩。

あとで、聞くと TOMOさんは、14.724歩。

負けたぁー。

1時間半ぐらいかなぁ~ もっとか

なぜ まちの方へ行くのかと

わざわざ 空気の悪い方へと行くのかと

それは カラスの巣が、少ないからです

カラス恐怖症の私としては、へんな小路をうろつくより

大きい道路を歩いた方が、巣が少ない事にきずきました

近所の巣も確認してますので

そこにも 行かないで散歩してます

hideさんが、この この この私の名刺が、大量?にと

作りました。

001
自分で作って 見えずらいので だんだん字が大きく

イヤですね 老眼

これで 老眼鏡なしで見えます

??? もらった人が、見るんでないかい

今 キズイタ・・・。

刷っちゃったもんは、もう 仕方がない

50枚 

奥様曰く 今年足りるね

返す言葉がない・・・。

hideさん 40枚 持ってくぅ~

ciao

ジャンジャン。


いいなぁ~。

2012年04月25日 06時37分02秒 | バンブーロッド製作

540177_277857802307413_100002495855

カッコいい 写真でしょ

「アメマスの鬼」さんが釣りました

8’11” #7

元からあった竹竿を

「鬼」さんの釣り方に合わせて

グリップ・フェルール・ガイドを交換しました

今年のアメマスの降海が、遅れているとか

そのなかで、見事に釣り上げます

さすが 「鬼」たる所以 さすがですね

私今日 筋肉痛なんです。

001
昨日 頑張りました

9’ #7 3ピース用 2組の荒削りです

B-2組 M-2組 T-3組 計6×7≒42本

これから

焼き入れ

仕上げ削りと中空加工

接着

接着剤落として 計測して ブランク完成です

今日の札幌の予想気温 20℃

夏ですねぇ~

ですが、店と作業場は、寒いんです。

今日も防寒着ての作業

釣り日和に・・・なんてこったい

しゃーねぇーやぁ~~~い

ciao

ジャンジャン。


今日から、削り。

2012年04月24日 12時45分43秒 | バンブーロッド製作

ケータイ

なぁ~んか めんどくさいもんだなぁ~

いちいち 字探さなきゃ いけないし 記号とかも

よくみんな こんなもん 使う気になるもんだ

あたしゃー 朝散歩の万歩計に使うきゃねぇ

しかも 重たい ポケットがいやだって言ってる

ところで 大将さん、TOMOさん、hideさん

件名って 入れなきゃ ダメなんですよね

入れてませんでした

ゴメンナサイ

今度から 入れます。

今日から 竹 削ってます

荒削り(私のみの言い方?)

焼き入れ前に三角形に削る作業です。

仕上げじゃー ないので それなりに

半年以上も前が、前回

体は、覚えてるので 刃研いでから

ガツガツ削ってます。

午前中にB 2本

昼から M 2本とT 3本? いくかなぁ~

バ様が、帯状疱疹とかで 病院へ先週から通ってる

かゆそーで でこにも大き目な湿疹

車で送迎のため 作業ははかどらないが

しょうがない

なぁ~ンとなく よくなってきている 一安心

今週中には接着・接着剤落とし・ブランク完成(予定)

次は、初心に戻り

7’ #3・4 7’6” #4・5 あたりを。

これらは、テーパーが決まってるから

悩まないで、すぐ取り掛かれる

ををっと、メタル・ワークもしなきゃ

フェルールは、あきらめてるけど

リール金具は、作らないといかんぜよ 苦手だけど

一日中だから 買った方が・・・。

めげるな ヨシボ

時間だけは、いっぱいある

そろそろ 誰か いこーって 言わないかなぁ~

だめか

病院送りがぁ~

めげそー

ciao

ジャンジャン。


釣り談義に花が咲く。

2012年04月23日 06時04分18秒 | 竹竿師ヨシボ

「たいせつ」さんで、飲んできました。

TOMOさん、slowdownさんと3人で。

slowdownさんは、飲めないので

TOMOさんとビール2杯と焼酎2本と焼き鳥

Yosuno1 (無断掲載)

slowdownさんが食べたお蕎麦です。

上に写ってるのが、プレゼントした 4’ぐらいの竹竿

お蕎麦は、二八と田舎のコンビ・プレート?。

昼間は、たいせつさんがお蕎麦を

夜は、・・・DXさんが焼き焼き

なんか、じぶんちで飲んでる感じ

みなさんとフライ・フィッシングでワイワイ

おいしいお酒でした

たいせつさんに 手羽先をメニューに

追加してもらうように 超お願いしました。

今度 みんなで行きましょうね。

ciao

ジャンジャン。